当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。
SNS上で話題になっている、楽天証券口座への不正アクセスと、口座の資産を全売却後に、勝手に中国株を購入されたという報告について。
楽天証券がフィッシング詐欺による不正取引が多発と警鐘
楽天証券の証券口座にログインすると、目立つ箇所に「フィッシング詐欺による不正取引が多発」「取引暗証番号の変更と二段階認証設定をしてください」との文字が。
ここで重要なのは「不正取引」と「多発」という二つのワードです。
「不正取引」なので、ただ単に不正にログインされた被害ではなく、何かしらの取引(売買)を行っているという意味合いがあります。
また、「多発」ということは、被害者は一人や二人ではないということ。
スポンサーリンク
Xで見つけた被害者の声を要約
X(旧Twitter)上で見つけた、不幸にも被害に遭われた方々の報告ポストの要約です。
・楽天銀行に預けていたお金が勝手に引き出されて楽天証券で勝手に香港株を買われてた
・楽天証券に不正アクセスされて、楽天銀行から自動入金されて中国株を勝手に売買されていた
・楽天証券の口座が不正アクセスされ、金融商品を全て売却されて、そのお金でアンバーヒルフィナンシャルという中国株を大量購入されていた
・組織的な犯行が疑われる
お金を引き出すことは、本人名義の銀行口座にしか無理なはず(紐づけされていない他人名義の銀行口座には出金は出来ない)。
ですが、まさか現金化した資産を、他の株購入に利用するとは・・・。
ちょっと思い浮かばない犯行・手口ですね。
マネーロンダリングに利用したのでしょうか???
スポンサーリンク
筆者も急いで楽天証券にログインして被害に遭っていないか確認
私は、株のデイトレーダー時代は、楽天証券を利用していました。
今はここは使っていないのですが、念のために口座にログイン。
資産合計は、楽天銀行を含めても「0円」でした。
過去には楽天市場を含む、楽天経済圏にどっぷり浸かっていた私ですが、SPU(スーパーポイントアッププログラム)の度重なる改悪に堪忍袋の緒が切れて、全てのお金を出金しました。
そのようなことがなかったら、二段階認証などを設定していないので、私も被害に遭う可能性ありましたね。
今はDMM株を証券用に使っていますが、念のために、そちらの口座もあとでログインして確認してみようと思います。
スポンサーリンク
自己責任・補償なし?楽天証券のセキュリティに難あり?
前述のように「フィッシング詐欺と見られる被害が多発している」ことは楽天証券が公表しています。
オールドメディア(毎日新聞)も、楽天証券でフィッシング詐欺被害があったことを伝えています。
そのうち、テレビのニュースなどでも報道されれば、被害に気付く方も増えてくるのでは。
楽天証券に口座を持っている方は、今すぐログインしてご確認を。
今回のこの事件は自己責任の範疇なのか、それとも楽天証券のセキュリティ体制に問題があったのか?はまだわかりません。
もしも、楽天証券側に何かしら非があったとしたら、お金が戻ってくる可能性はあります。
が、SNS上の報告を見る限りでは、楽天のコールセンターに電話しても、自身(顧客側)のセキュリティの甘さを指摘されただけで、補償の話はなかったとのことです。
一部では、集団訴訟を考えている方もいらっしゃるようです。
楽天グループという巨大な企業と戦って勝つには、お金も時間もかかりそうです。
訴訟を考えているのなら、被害を訴えている方同士で情報収集などの連携を取っていくしかないですね。
あとは、金融庁などのお上が動いてくれるほどの、楽天証券側に落ち度があったかどうか。
スポンサーリンク
暗号資産(仮想通貨)だけじゃなく証券口座も危険になった
今まで、(インターネットを介する)投資で資産を盗まれた・抜き取られたというと、ビットコインやイーサリアムなどの暗号資産でした。
が、今回のように何か「特定の株を買うため」に利用するのならば、証券口座もターゲットになってしまいますね。
楽天証券以外の証券会社を使っている方も対岸の火事ではありません。
今一度、お使いの証券会社のパスワードの見直しや「ログイン追加認証」、ログインしたら通知メールが来るようにする、などを真剣に検討してみてください。
FX(外国為替証拠金取引)に関しては、このような被害は出にくいかと思います。
FXの主流は相対取引で、他社にポジションは移行が出来ないのですし、損切や利益確定などの操作をしても犯人側にメリットが見えないので。
ただ、「GMOクリック証券」「DMM FX」など、楽天証券と同じように証券口座(株式投資)のサービスを提供している会社だと、同様の手口のターゲットとして狙われる可能性がありますね。
今回を機会に、松井証券に乗り換える方はこちらからだと特典付(FX口座の場合)→松井証券
FX会社の口座を新規開設する予定の方は、こちらの記事からタイアップキャンペーン特典をもらってください。
-
-
FX 限定タイアップキャンペーン一覧
-
-
スノーキーのFX初心者入門動画まとめ