当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。
私も実際に100万円の資金でメキシコペソ円スワップ投資用口座として利用している「セントラル短資FX」。
-
FX メキシコペソ円 スワップ投資 100万円買い増し 利回り期待値など 合計70万通貨に
当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。 FX会社比較はこちら。 人気のリピート系FX比較はこちら。 前回のこちらの記事でみんなのFXでメキシコペソ円スワップ投資をスタートしたことをお伝えしまし ...
現在、メキシコペソ円スプレッドはキャンペーンスプレッドで0.2銭原則固定です。
今回は、そのセントラル短資FXがNZドル円のスプレッドを縮小したことについて。
スノーキーのセントラル短資FX口座状況
明後日にでも、メキシコペソ円スワップポイント投資の検証結果ブログ記事を公開予定です。
以下が、約1カ月前の前回のもの。
-
200万円70万通貨 メキシコペソ円 スワップポイント投資検証 2019年9月30日
当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。 FX会社比較はこちら。 人気のリピート系FX比較はこちら。 私は2019年6月17日より「メキシコペソ円スワップポイント投資」を始めました。 利用してい ...
そして、先ほどログインしたセントラル短資FXの口座状況は以下です。
直近のメキシコペソ円の反転上昇を受けて、含み損は消え去り、プラ転しました。
チャート画像はメタトレーダー4のものです。
メキシコペソ円のスワップポイントは、シストレサイトにて、毎週調査を行っています。
以下の緑色のボタンから飛べます。
先週末はLIGHT FXの躍進により、1位の座は奪われてしまいましたが、セントラル短資FXのメキシコペソ円は安定していて、高水準です。
-
LIGHT FX タイアップキャンペーン
当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。 FX会社比較はこちら。 人気のリピート系FX比較はこちら。 スノーキーのサイト限定タイアップキャンペーンの紹介記事です。 タイアップキャンペーンを開催中 ...
スポンサーリンク
セントラル短資FXのNZドル円のスプレッド
前置きが長くなってしまいましたが、セントラル短資FXの縮小後のNZドル円のスプレッドは0.9銭です。
以下の比較ページでもNO.1の狭さです。
-
FX会社比較
当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。 私がFXを始めて10年以上が経過しました。今も、自分のお金で運用を続けています。 そんな私が、FX会社各社を比較していきたいと思います。 FX比較サイト ...
そして、セントラル短資FXの米ドル円のスプレッドは0.2銭、メキシコペソ円のキャンペーンスプレッドは前述のように0.2銭と、攻めていますね。
個人的には、お金を預けて私が利用しているLIGHT FXやみんなのFXといい感じに競争原理が働いてくれると嬉しいです。
-
みんなのFX&LIGHT FX 米ドル円スプレッド 0.1銭に縮小(キャンペーン)
当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。 FX会社比較はこちら。 人気のリピート系FX比較はこちら。 昨日に引き続き、みんなのFXとLIGHT FXのキャンペーンに関するお知らせです。 いやあ、 ...
セントラル短資FXタイアップ
私の合計900万円の資金で運用中、FX中長期投資(不労所得)の設定一覧はこちら。
-
スノーキー(小手川征也)のFX中長期投資(不労所得)運用状況
当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。 FX会社比較はこちら。 人気のリピート系FX比較はこちら。 私が今、(FXの)中長期投資でどのような資金で運用を行っているのか?がわかるリンク集です。 ...
今回の記事は以上です。
セントラル短資FXと当サイト限定タイアップキャンペーンを開催中!
上のバナーが表示されていない場合はこちら→セントラル短資FX
-
セントラル短資FX タイアップキャンペーン
当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。 FX会社比較はこちら。 人気のリピート系FX比較はこちら。 スノーキーのサイト限定タイアップキャンペーンの紹介記事です。 タイアップキャンペーンを開催中 ...
当サイト限定タイアップキャンペーン一覧表。
-
FX 限定タイアップキャンペーン一覧
当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。 FX会社比較はこちら。 人気のリピート系FX比較はこちら。 当サイトでは、主にFX会社さんを中心に「限定タイアップキャンペーン」を開催中です。 その比較 ...