運用資産状況と成績公開

スノーキー(小手川征也)のFX・暗号資産など中長期投資(不労所得)運用状況

2019年5月28日

当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。

FX会社比較はこちら。 人気のリピート系FX比較はこちら

私が今、(FXの)中長期投資でどのような資金で運用を行っているのか?がわかるリンク集です。

中長期投資とは別に、スキャルピング口座としてJFXを利用しています。

JFX タイアップキャンペーン

現在の保有株は、オリックスと某医薬品株です。優待&配当狙いの中長期投資。

NISA枠などを使い、135万ぐらいの資金で運用しています。

それでは、現在利用中のFXの中長期投資の口座について。

ほぼほったらかしのFX&暗号資産中長期投資は、資産運用系ブログなどでいわゆる不労所得」に分類分けされているFX運用です。

現在の運用資金の総額は数千万円以上の元手資金です。

運用成績はYouTube動画と当ブログで公開中です。

アイネット証券・ループイフダンで元手120万円運用

 

まず、アイネット証券の「ループイフダン」(リピート系FX)にて、120万円(法人口座)の元手資金で運用をしています。2022年4月現在口座残高は163万円まで増えています。

ループイフダンとは?簡単選択型FX自動売買

2020年6月中旬に再スタートした3~4通貨ペア分散(ドルスイスなど)での設定はこちら(*定期的に見直ししています)。

スノーキーループイフダン設定 通貨ペア分散 2023年3月リライト

2021年2月下旬よりスタートしたメキシコペソ円の設定はこちら。

ループイフダン メキシコペソ円B10 個人口座で運用スタート 2021年2月23日

*追記 ループイフダンのメキシコペソ円はいったん停止しました

【一旦終了】スノーキーのループイフダン メキシコペソ円B10 検証 8カ月目 2021年10月24日

ループイフダン検証結果こちらで公開しています。

アイネット証券の特徴はこちら。

アイネット証券・ループイフダンはこんな方向け

  • わかりやすいFX自動売買をしたい
  • リピート系FX運用をしたい
  • リピート系FXの取引コストにはこだわりたい
  • デモ口座で練習したい
  • スワップポイントが高い方が良い

そのアイネット証券と当サイト限定タイアップキャンペーン中!

こちらのタイアップバナーからの新規口座開設で、当サイト限定特典付きです。

2022年1月に非売品・書き下ろしレポートがさらに1本追加・5大特典になりました。

アイネット証券バナー

上のバナーが表示されていない場合はこちら→アイネット証券

アイネット証券(ループイフダン) タイアップキャンペーン

 

LIGHT FXにてトルコリラ円スワップ投資元手300万円運用

 

次に、LIGHT FXにて、300万円の元手資金でトルコリラ円のスワップポイント投資&為替差益運用をしています。

30万円資金での例・考え方はこちら。

FX トルコリラ円スワップ投資 資金30万円例 利回り期待値など 為替レート7円8円9円版 2022年

20万円の利益確定時の様子はこちら。

2021年トルコ中銀総裁解任のショック安 トルコリラ円デイトレードで20万円の利益

トルコリラ円スワップ投資の検証結果こちらで不定期で公開しています。

LIGHT FXの特徴はこちら。

LIGHT FX 評判

LIGHT FXはこんな方向け

  • 人民元円のスワップ投資をする予定がある
  • メキシコペソ円のスワップ投資をする予定がある
  • 南アフリカランド円のスワップ投資をする予定がある
  • スプレッドは狭い方が良い
  • 24時間電話サポートがあるほうが安心
  • 上場企業傘下が良い

以上です。

LIGHT FXと当サイト限定タイアップキャンペーンを開催中!

以下のバナーからの新規口座開設で、当サイト限定特典付きです。

LIGHT FX

上のバナーが表示されていない場合はこちら→LIGHT FX

LIGHT FX タイアップキャンペーン

 

TwitFi(ツイートファイ) をプレイ中

 

2022年12月よりスタートしたTwitterでツイートすれば仮想通貨(暗号資産)を稼ぐことが出来ると話題の「NFTゲーム」の「TwitFi(ツイートファイ)」をプレイ中です。

以下で、やり方をまとめておきましたので、興味を持たれた方はご覧ください。

TwitFi(ツイートファイ) 始め方 まとめ

 

LINE BITMAXで数百万円分暗号資産「LINK」保有&レンディング

 

個人口座にて、LINE系の暗号資産交換業者の「LINE BITMAX」でLINK」という仮想通貨(暗号資産)を保有しています。

LINE BITMAX」の新規口座開設は以下のバナーからどうぞ。

LINE BITMAX

上のバナーが表示されていない方はこちら→LINE BITMAX

口座開設日数について書いた記事はこちら。

LINEの仮想通貨(暗号資産) フィンシア(FNSA)を私が購入した理由

また、その一部を貸し出して、リターンが得られるレンディング」というサービスで年利12%で回しています(*枠に空きがある時)。

年利12% 仮想通貨(暗号資産) フィンシア(FNSA)をレンディング(貸出)申請をしました

 

オーケーコイン・ジャパンで暗号資産「IOST」保有&ステーキング

 

オーケーコイン・ジャパン(コインチェックから送金済み)」の法人口座にて、暗号資産「IOST」をけっこう保有しています。

仮想通貨(暗号資産) IOST(アイオーエスティー)を私が購入した8つの理由

コインチェックからオーケーコイン・ジャパンへの送金手順の一例。

関連記事はこちら。

IOST(アイオーエスティー) 朝倉未来(あさくらみくる)氏の利確ラインは60円か

また、エンジンコインも2022年5月9日に購入しました。

暗号資産を取引するなら、販売所ではなく取引所を出来るだけ利用した方が取引コストを圧縮できるのでおすすめです。

仮想通貨(暗号資産) 販売所 取引所 違い

コインチェックでIOSTの購入は可能です。が、オーケーコイン・ジャパンの方が取引コスト面(取引所で板取引が出来る)でも有利ですし、ステーキングサービスもあるのでおすすめです。

オーケーコイン・ジャパンの取引所での取り扱い銘柄はビットコイン、イーサリアム、ライトコイン、ビットコインキャッシュ、リップル、BAT、リスク、クアンタム、イーサリアムクラシック、トロン、エンジンコイン、IOST

オーケーコイン・ジャパンの新規口座開設は以下のボタンからどうぞ。

オーケーコイン・ジャパン口座開設

※オーケーコイン・ジャパンの公式HPに飛びます

IOSTをオーケーコイン・ジャパンのステーキングサービス(最大年率8.88%も)に申し込んだ様子はこちら。

オーケーコイン・ジャパン IOST ステーキングサービスに申し込みました! 2022年1月 60日定期は売り切れ

 

ビットポイントでジャスミー保有

 

ビットポイント」の個人口座にて、暗号資産「ジャスミー(Jasmy)」を保有しています。

こちらはあまり金額は大きくありません。

ビットポイントの取引所での取り扱い銘柄はビットコイン、イーサリアム、ライトコイン、ビットコインキャッシュ、リップル、BAT、カルダノ、トロン、IOST

ビットポイントの新規口座開設は以下のボタンからどうぞ。

ビットポイントジャパン口座開設

※ビットポイントジャパンの公式HPに飛びます

ビットポイント(BITPOINT) 口座開設 スピードは速い? 何日かかる?

 

ビットバンクで暗号資産「OMG」「クアンタム」保有

 

ビットバンク(コインチェックから送金済み)」の法人口座にて「OMG」「クアンタム」を保有しています。

2022年1月11日 仮想通貨(暗号資産)急落局面で逆張り OMGを買い向かいました

コインチェックからビットバンクへの送金手順の一例。

 

ビットフライヤーで暗号資産「イーサリアム」保有

 

ビットフライヤー」の法人口座にて、暗号資産「イーサリアム」を保有しています。

メジャーアルトコイン 今さらイーサリアムを購入した理由

ビットフライヤーの口座開設はこちらからどうぞ。

bitFlyer

上のバナーが表示されていない場合はこちら→bitFlyer(ビットフライヤー)

過去の仮想通貨(暗号資産)の利益確定記事。

エンジンコイン売却で101万円以上の利益が出た時の様子はこちら。

20220331エンジンコインで100万円の利益アイキャッチ画像改
ロシアのウクライナ侵攻で買い向かい 3週間で101万超の利益 エンジンコインを利益確定 2022年3月

エンジンコイン売却で160万円以上の利益が出た時の様子はこちら。

160万超の利益 エンジンコインを利益確定 2021年11月 コインチェックのスプレッドは?

BAT売却で9日間で85万円の利益が出た時の様子はこちら。

200万円分のBAT 9日間で85万円利益確定しました 仮想通貨(暗号資産)

リップル売却で500万円以上の利益が出た時の様子はこちら。

一撃500万円の利益!1000万円分のリップル(XRP)を利益確定しました

ライトコイン&ビットコインキャッシュ売却で230万円以上の利益が出た時の様子はこちら。

ライトコインとビットコインキャッシュ 1000万円分利確しました

 

まとめと補足

 

ということで、コインチェック口座とBITMAX口座などの仮想通貨(暗号資産)の運用額は伏せさせてもらいましたがFX&仮想通貨(暗号資産)の中長期投資(不労所得)は現在約1500万円以上の元手資金で運用をしています。

人気のトルコリラ円&メキシコペソ円&南アフリカランド円スワップポイント比較記事は以下のバナーからどうぞ(*シストレサイトにて毎週調査)。

高金利通貨ペア3兄弟スワップ比較

リピート系FXとは?

リピート系FXとは?魅力とコツ

リピート系FX比較。

リピート系FX(注文&自動売買) 比較

FX会社比較。

FX会社比較

その他の限定タイアップキャンペーン一覧。

FX 限定タイアップキャンペーン一覧

当サイト限定タイアップ特典

アイネット証券(ループイフダン)

◆限定特典は非売品レポート4本

◆さらに限定特典はAmazonギフト券3,000円分も

◆カンタン「リピート系FX」

◆取引手数料無料

◆最少取引単位1,000通貨

みんなのFX(ハンガリーフォリント円スワップ投資他)

◆限定特典は計10,000円キャッシュバック上乗せ

◆ハンガリーフォリント円、チェココルナ円、ユーロズロチが取引可能

◆メキシコペソ円などのスワップポイントが高い

◆上場企業の傘下

◆シストレあり(みんなのシストレ)

◆AIによる取引可能(みんなのシストレ)

JFX(スキャルピング&スワップ投資)

◆限定特典①は5,000円キャッシュバック

◆限定特典②は非売品スキャルテンプレートも

◆テンプレートは口座開設完了でプレゼント

◆スキャルOKと公式HPに明記

◆一日の取引量の制限なし

-運用資産状況と成績公開

© 2023 スノーキー公式初心者のためのFX比較検証ブログ