ポーランドズロチ円&ユーロズロチ検証

ユーロズロチ やり方 元手資金30万円設定例 ロスカットレート

2022年11月12日

当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。

FX会社比較はこちら。 人気のリピート系FX比較はこちら

以下の記事に続く、FXのスワップポイント投資の設定例に関する記事。

FX初心者向け 南アフリカランド円 スワップ投資 30万円始め方 利回り期待値など 2022年6月

この記事では、元手資金30万円でのユーロズロチの売り・スワップ投資の始め方・売りポジションの持ち方の例をお伝えします。

記事の最後にはタイアップキャンペーンに関する記述もありますので、お見逃しなく。

この記事のYouTube動画版はこちらです。

ユーロズロチの売りスワップ投資30万円資金の例をご覧いただく前の注意点

 

この記事をご覧いただく前に以下の注意点をご覧ください。

・スワップポイントや為替レートは資料作成時点のものです
・記事内に「*追記」等あればそちらもご確認ください
・ユーロズロチは2022年3月に20年間の最高値を更新。直近は4.6~4.9台で推移
・ユーロズロチの売りは根強い人気。SNS上での人気はメキシコペソ円に次ぐぐらい?
・私がユーロズロチの売りのスワップ投資をする場合の考え方を公開します
(例を推奨しているわけではないのでご自身の判断で)
・投資に関する最終決定は自己責任でお願いいたします
・為替レートが4.7ズロチ&4.8ズロチで売りスワップポイントが1万通貨あたり+243円が続くという前提で算出しています(皮算用です)
・1万通貨売りポジション保有で0.1ズロチ下落→約3.1万円の含み益(利益)、
1万通貨売りポジション保有で0.1ズロチ上昇→約3.1万円の含み損(損失)
*この含み損益は資料作成時点のズロチ円為替レート30.9円で算出

ユーロズロチに限らず、FXのスワップポイントは日々変動します。

今回は先日より新しくユーロズロチの取り扱いを開始したみんなのFXと、LIGHT FX+243円で試算します。

IG証券は直近のユーロズロチの売りポジションのスワップポイントは安かったですし、おすすめしません。

IG証券 みんなのFX ユーロズロチ スプレッド スワップポイント比較
IG証券 ユーロズロチ スワップポイントよりもスプレッド・手数料で大損・失敗の可能性

また、IG証券の最小取引単位は1万通貨~と、必要資金が大きいのも難点です。

スポンサーリンク

ユーロズロチの月足チャートで史上最高値を確認

 

月足チャートで史上最安値・リスクを確認しておきましょう。

史上最高値は2022年3月のロシアのウクライナ侵攻直後につけた5.0ズロチ台です。

なので最低でも、為替レートが5.0ズロチより少し上ぐらいまで上昇しても大丈夫な売りポジションの持ち方・資金管理はしておきたいです。

次の項より、30万円資金での例をお伝えします。

 

資金30万円・為替レート4.7・1.5万通貨でスワップポイント+243円の場合

 

前述のとおり、みんなのFXとLIGHT  FXは先週末調査の調査結果では、ユーロズロチの売りスワップポイントは+243円ぐらいでした。

なので、ここからの6例は全て+243円(が続くという前提)で算出していきます。

資金30万円で為替レート4.7の時に1.5万通貨を保有した場合。

皮算用は以下の囲い込みです。

資金30万円・1.5万通貨の期待値

・ユーロズロチの売りスワップポイントが1万通貨あたり+243円で安定していると仮定
・243円×1.5×365=約13万3,042円
・年利期待値は約44%強計算(皮算用)

ということで、皮算用・期待値は年間13.3万円強となりました。

以下は為替レートが4.7の時に1.5万通貨の売りポジションを保有した場合の必要証拠金の目安とロスカットラインの目安。30万円の資金・1.5万通貨。

スタート時のレバレッジ約7.3倍、強制ロスカットラインは約5.14ズロチが目安です

FXの中長期投資ではスタート時のレバレッジを2倍以下におさえる、という考え方が浸透しているのですが、それをはるかに超えています。高いです。

ですが、FXブロガーなどは、これぐらいの高いレバレッジの例を公開している方が多いです。

史上最高値を更新し、5.14ズロチほど上までいったあたりが強制ロスカットラインのリスク選好型・けっこう攻めた買い方です。

5.0に近づいてきたら、入金などの対応を早めにできる方向きでしょう。

スポンサーリンク

資金30万円・為替レート4.7・1万通貨でスワップポイント+243円の場合

 

2例目。

資金30万円で為替レート4.7の時に1万通貨を保有した場合。

皮算用は以下の囲い込みです。

資金30万円・1万通貨の期待値

・ユーロズロチの売りスワップポイントが1万通貨あたり+243円で安定していると仮定
・243円×1×365=8万8,695円
・年利期待値は約29%強計算(皮算用)

ということで、皮算用・期待値は年間8.8万円強となりました。

以下は為替レートが4.7の時に1万通貨の売りポジションを保有した場合の必要証拠金の目安とロスカットラインの目安。30万円の資金・1万通貨。

スタート時のレバレッジ約4.8倍、強制ロスカットラインは約5.45ズロチが目安です

こちらもレバレッジは高いですが、ユーロズロチの売り戦略なので、こんなもの。

史上最高値を更新し、約5.45ズロチほど上昇したあたりが強制ロスカットラインのまあまあ攻めた買い方です。

 

資金30万円・為替レート4.7・8000通貨でスワップポイント+243円の場合

 

3例目。

資金30万円で為替レート4.7の時に8,000通貨を保有した場合。

皮算用は以下の囲い込みです。

資金30万円・8000通貨の期待値

・ユーロズロチの売りスワップポイントが1万通貨あたり+243円で安定していると仮定
・243円×0.8×365=7万956円
・年利期待値は約23%強計算(皮算用)

ということで、皮算用・期待値は年間7.1万円弱となりました。

以下は為替レートが4.7の時に8000通貨の売りポジションを保有した場合の必要証拠金の目安とロスカットラインの目安。30万円の資金・8000通貨。

スタート時のレバレッジ約3.9倍、強制ロスカットラインは約5.68ズロチが目安です。

1例目よりもかなりレバレッジが下がりました。

史上最高値を更新し、約5.68ズロチほど上昇したあたりが強制ロスカットラインの最もリスクをおさえた買い方です。

次の項からは、同じ数量で、為替レート4.8の場合

スポンサーリンク

資金30万円・為替レート4.8・1.5万通貨でスワップポイント+243円の場合

 

4例目は1例目の考え方で、為替レートが少し高いところで売りポジションを持った場合の例。

資金30万円で為替レート4.8の時に1.5万通貨を保有した場合。

皮算用は以下の囲い込みです。

資金30万円・1.5万通貨の期待値

・ユーロズロチの売りスワップポイントが1万通貨あたり+243円で安定していると仮定
・243円×1.5×365=約13万3,042円
・年利期待値は約44%強計算(皮算用)

ということで、皮算用・期待値は年間13.3万円強となりました。1例目と同じ。

ただ、強制ロスカットラインの目安やレバレッジが少し変わります

以下は為替レートが4.8の時に1.5万通貨の売りポジションを保有した場合の必要証拠金の目安とロスカットラインの目安。30万円の資金・1.5万通貨。

スタート時のレバレッジ約7.4倍、強制ロスカットラインは約5.239ズロチが目安です

リスク&リターンのバランスは、例その1と同じです。

 

資金30万円・為替レート4.8・1万通貨でスワップポイント+243円の場合

 

5例目。

資金30万円で為替レート4.8の時に1万通貨を保有した場合。

皮算用は以下の囲い込みです。

資金30万円・1.5万通貨の期待値

・ユーロズロチの売りスワップポイントが1万通貨あたり+243円で安定していると仮定
・243円×1×365=約8万8,695円
・年利期待値は約29%強計算(皮算用)

ということで、皮算用・期待値は年間8.8万円強となりました。2例目と同じ。

こちらも、強制ロスカットラインの目安やレバレッジが少し変わります

以下は為替レートが4.8の時に1万通貨の売りポジションを保有した場合の必要証拠金の目安とロスカットラインの目安。30万円の資金・1万通貨。

スタート時のレバレッジ約4.9倍、強制ロスカットラインは約5.55ズロチが目安です

リスク&リターンのバランスは、例その2と同じです。

スポンサーリンク

資金30万円・為替レート4.8・8000通貨でスワップポイント+243円の場合

 

6例目。

資金30万円で為替レート4.8の時に8000万通貨を保有した場合。

皮算用は以下の囲い込みです。

資金30万円・1.5万通貨の期待値

・ユーロズロチの売りスワップポイントが1万通貨あたり+243円で安定していると仮定
・243円×0.8×365=約7万956円
・年利期待値は約23%強計算(皮算用)

ということで、皮算用・期待値は年間7万円強となりました。3例目と同じ。

こちらも先ほどと同様に、強制ロスカットラインの目安やレバレッジが少し変わります

以下は為替レートが4.8の時に8000通貨の売りポジションを保有した場合の必要証拠金の目安とロスカットラインの目安。30万円の資金・8000通貨。

スタート時のレバレッジ約4倍、強制ロスカットラインは約5.78ズロチが目安です

リスク&リターンのバランスは、例その3と同じです。

スポンサーリンク

ユーロズロチの売りスワップ投資30万円資金の例・最後に

 

ユーロズロチの売りスワップポイント投資の注意点を最後にご覧ください。

・為替変動リスクがあります(下落リスク)
・「史上最高値」を更新しないとは限りません
記事内に「*追記」があればご確認ください
・スワップポイントの変動リスクがあります(欧中銀とポーランド中銀の政策金利の差が縮小した場合)
為替差益を狙い方が多いのがこの投資法(高値で売り→下がってきたところで決済)

・(特にスワップ投資)FXでは、通貨ペアや目的ごとに口座を分けた方が良いと思います(巻き込まれ強制ロスカットを防ぐため)

その他のスワップポイント投資の関連記事をまとめておきます。

ハンガリーフォリント円スワップ投資の30万円資金例。

FX 資金30万円 ハンガリーフォリント円 スワップポイント投資設定例 利回り期待値 強制ロスカットライン

チェココルナ円スワップ投資・30万円資金例。

FX 資金30万円 チェココルナ円 スワップポイント投資設定例 利回り期待値 強制ロスカットライン

メキシコペソ円スワップ投資・30万円資金例。

FX初心者向け メキシコペソ円 スワップ投資 30万円始め方 利回り期待値など 2022年10月

トルコリラ円スワップ投資の30万円の資金での例はこちら。

FX トルコリラ円スワップ投資 資金30万円例 利回り期待値など 為替レート7円8円9円版 2022年

次の項で限定タイアップキャンペーンのお知らせがあります。

 

FXタイアップキャンペーン

 

今回はユーロズロチの売り戦略・スワップ投資の30万円の資金での設定例や強制ロスカットラインの目安・実効レバレッジについてご覧いただきました。

今回の試算で名前が出てきましたみんなのFXと当サイト限定タイアップキャンペーンを開催中

以下のバナーからの新規口座開設で特典付きです。

当サイト限定特典を見る

※みんなのFXの公式ホームページへ飛びます

上のバナーが表示されていない場合はこちら→みんなのFX

タイアップキャンペーンの詳細はこちらの記事でご確認ください。

みんなのFX タイアップキャンペーン

今回の試算で名前が出てきましたLIGHT FXとも当サイト限定タイアップキャンペーンを開催中

以下のバナーからの新規口座開設で特典付きです。

LIGHT FX

上のバナーが表示されていない場合はこちら→LIGHT FX

タイアップキャンペーンの詳細はこちらの記事でご確認ください。

LIGHT FX タイアップキャンペーン

どちらの口座も持っていない方は「みんなのFX」をおすすめします。

その他の限定タイアップキャンペーン一覧。

FX 限定タイアップキャンペーン一覧

当サイト限定タイアップ特典

アイネット証券(ループイフダン)

◆限定特典は非売品レポート4本

◆さらに限定特典はAmazonギフト券3,000円分も

◆カンタン「リピート系FX」

◆取引手数料無料

◆最少取引単位1,000通貨

みんなのFX(ユーロズロチ&スワップ投資)

◆限定特典は計10,000円キャッシュバック上乗せ

◆ユーロズロチが取引可能

◆メキシコペソ円などのスワップポイントが高い

◆上場企業の傘下

◆シストレあり(みんなのシストレ)

◆AIによる取引可能(みんなのシストレ)

JFX(スキャルピング&スワップ投資)

◆限定特典①は5,000円キャッシュバック

◆限定特典②は非売品スキャルテンプレートも

◆テンプレートは口座開設完了でプレゼント

◆スキャルOKと公式HPに明記

◆一日の取引量の制限なし

-ポーランドズロチ円&ユーロズロチ検証

© 2023 スノーキー公式初心者のためのFX比較検証ブログ