当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。
上場企業・GMOインターネット傘下なので信頼度の高いFX会社のFXプライムbyGMO。
約定力の高さに定評がありますが、直近は高金利通貨ペアの買いスワップポイントも頑張っている会社です。
以前に、こちらの記事でメキシコペソ円&南アフリカランド円のスプレッド縮小キャンペーンを実施していることをお伝えしました。
-
FXプライムbyGMO メキシコペソ円&南アランド円 スプレッド縮小キャンペーン
そのメキシコペソ円と南アフリカランド円のスプレッドを、0.9銭に恒久化を検討とのことです。
FXプライムbyGMOスプレッド縮小
今回、スプレッド縮小が伝えられた内容はこちらです。
2020年4月1日(水)~
◆内容(スプレッド縮小)
メキシコペソ/円のスプレッド縮小
通常1.9銭 ⇒ 0.9銭
南アフリカランド/円のスプレッド縮小
通常3.0銭 ⇒ 0.9銭
(*スプレッドは例外あり)
これで、他社と比較しても十分狭いスプレッドになりました。
為替レートをチェックしてみると南アフリカランド円もメキシコペソ円も、値ごろ感が強くなっている状態ですね。
チャート画像はメタトレーダー4のものです。
直近のメキシコペソ円スワップポイントは?
直近のFXプライムbyGMOのメキシコペソ円の買いスワップポイント(*10万通貨あたり)はこちらです。
*スワップポイントは日々変動します。
日付 | メキシコペソ円の 買いスワップポイント |
4月1日(水) | +50円 |
4月2日(木) | +150円 (3倍デー) |
次に、南アフリカランド円の買いスワップポイント(*10万通貨あたり)はこちらです。
*スワップポイントは日々変動します。
日付 | 南アフリカランド円の 買いスワップポイント |
4月1日(水) | +130円 |
4月2日(木) | +390円 (3倍デー) |
シストレサイトでは、毎週、メキシコペソ円&南アフリカランド円のスワップポイントの調査をしています。
以下の緑色のボタンから飛べます。
以下はメキシコペソ円の必要証拠金の目安です(10万通貨あたり)。
メキシコペソ円 為替レート |
10万通貨あたりの必要証拠金 (最低限必要な資金) |
4.5円 | 18,000円 |
5.0円 | 20,000円 |
5.5円 | 22,000円 |
6.0円 | 24,000円 |
6.5円 | 26,000円 |
南アフリカランド円の必要証拠金の目安はこちら(10万通貨あたり)。
南アフリカランド円 為替レート |
10万通貨あたりの必要証拠金 (最低限必要な資金) |
6.0円 | 24,000円 |
6.5円 | 26,000円 |
7.0円 | 28,000円 |
7.5円 | 30,000円 |
8.0円 | 32,000円 |
上の表は必要証拠金(最低限必要な資金)です。
メキシコペソ円のスワップポイント投資の30万円の資金での例を過去に以下の記事で公開しました。
-
-
FX初心者向け メキシコペソ円 スワップ投資 30万円始め方 利回り期待値など 2020年5月下旬リライト
南アフリカランド円のスワップポイント投資の30万円の資金での例を過去に以下の記事で公開しました。
-
-
【*追記あり】FX初心者向け 南アフリカランド円 スワップ投資 30万円始め方 利回り期待値など 2020年4月下旬リライト
FXタイアップキャンペーン
ということで、FXプライムbyGMOでのメキシコペソ円&南アフリカランド円のスワップ投資の魅力が増したことは間違いありません。
私のFX中長期投資(不労所得)の設定一覧はこちら。
-
-
スノーキー(小手川征也)のFX・暗号資産など中長期投資(不労所得)運用状況
タイアップキャンペーンの詳細はこちらの記事でご確認ください。
-
-
FXプライムbyGMO タイアッププログラム
その他の限定タイアップキャンペーン一覧。
-
-
FX 限定タイアップキャンペーン一覧