当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。
FX会社比較記事シリーズ。
-
-
FX会社比較
今回は、口座開設スピードが速いFX会社・FX業者を3社ご紹介します!
最短で新規口座開設申し込みの翌日からFX取引が可能になります!
昔と比べてFX口座開設スピードがさらに速くなった理由
もともと、FXの口座開設のスピードは、証券会社(株式投資)と比較すると速い方ではありました。
私がFXを始めたのは2008年ですが、その頃でも速いところなら、インターネットで申し込んで3日ぐらいでIDとログインパスワードが届いた記憶があります。
それがさらに速くなった理由は、トレイダーズ証券がFX業界で初めて導入した「オンライン本人確認」です。
2018年11月に「犯罪収益移転防止法施行規則」が改正されたことにより実現可能となったとのこと。
要は法改正により、それまでの本人確認方法の「顧客から身分証(写し)の送付を受け、顧客宅に転送不要郵便を送付する方法」だけではなく、オンラインで本人確認を用いることにより郵送の手続きがなくても口座開設が完結出来るようになりました。
ということで、背景には法改正があったということですね。
最近はハンコ文化とオンラインでの契約の完結に関してニュースになっていますが、一部では便利な法改正も行われていたということです。
口座開設スピードが速いのはトレイダーズ証券の2つ
さて、その前述の上場企業トレイダーズホールディングス傘下のトレイダーズ証券が提供するFXサービスは二つあります。
一つ目はみんなのFXです。
-
-
みんなのFX 評判
二つ目はLIGHT FXです。
-
-
LIGHT FX 評判
上の二つのサービスならスマホでの「eKYC」という本人確認を活用すれば、速いと数時間で取引が可能になります。
両サービスは同一資本ということもあり、スプレッドや通貨ペア数など主なスペックはほぼ同じなのですが、みんなのFXはバイナリーオプションとシストレのサービスがありますが、LIGHT FXにはその二つはありません。
みんなのFXの「みんなのシストレ」に関しては以下の記事で書きました。
-
-
みんなのシストレとは?
じゃあ、みんなのFXの方が良いかというとそうでもなく、上のYouTube動画でもその違いをお伝えしましたが、LIGHT FXの方が高金利通貨ペア3兄弟のスワップポイントがやや高いです。
なので、目的(シストレか?スワップポイント投資か?)に応じてどちらにするか?を選ばれたらいいかと思います。
両サービスともに、当サイト限定特典があるので、以下の二つの記事もチェックしてみてください。
-
-
みんなのFX タイアップキャンペーン
-
-
LIGHT FX タイアップキャンペーン
LINE FXも口座開設スピードが速い
先日のこちらの記事で、口座開設手順及び、操作方法の一例をお伝えしましたLINE FXも口座開設スピードが速かったです。
-
-
スマホで簡単 LINE FX 口座開設方法 手順 必要書類
-
-
LINE FX 操作方法・使い方 クイック入金から新規注文 OCO注文で決済まで
口座開設申し込みから、約24時間ぐらいで口座開設完了のお知らせがLINEで届きました。
LINE FXも、前述の二つのサービスと同様に、スマートフォンで「かんたん本人確認」ができて、私はそれを利用したので速かったです。
LINE FXの口座開設の流れは先ほどの過去記事をご覧いただくと、よりわかりやすいかと思います。
ということで、FXの口座開設スピードが速いFX会社3選でした。
3つのサービスともに上場企業のグループ企業が提供するサービスなので、信頼度は高いですよ。
-
-
FX 上場企業 比較