*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

マネックス証券評判

マネックス証券 米国株 最低取引手数料引き下げへ

2019年7月7日

当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。

FX会社比較はこちら。 人気のリピート系FX比較はこちら

証券会社の評判ブログ記事シリーズ。

インターネット証券大手のマネックス証券が明日・2019年7月8日(現地約定分)より、米国株の最低手数料の大幅引き下げを実施します!

マネックス証券米国株の最低手数料引き下げ

 

引き下げ前の最低取引手数料が5米ドルだったのですが、0.1米ドルへと大幅に引き下げとなります。

*追記 さらに最低取引手数料の引き下げを発表し、2019年7月22日(月)現地約定分より、0.01ドルへ引き下げとなります

新しい取引手数料では、なんと、取引手数料(最低単位)が今までの500分の1になるとのことです。

 

大手インターネット証券との比較

 

大手インターネット証券との比較一覧表をご覧いただきます。

*後日追記 2019年7月22日(月)以降の手数料に修正しました

マネックス証券 SBI証券 楽天証券 松井証券 カブドットコム証券
最低取引手数料 0.01
米ドル
5米ドル 0.01
米ドル
取扱なし 取扱なし
取引手数料 約定代金
×0.45%
約定代金
×0.45%
約定代金
×0.45%
最大取引手数料 20米ドル 20米ドル 20米ドル

ご覧のように、マネックス証券は、取引手数料で上位の存在となりました。

後ほど、取引手数料だけではないマネックス証券での米国株取引の魅力もご覧いただきます。

 

米ドル為替手数料(買付時)無料キャンペーン

 

今回の最低取引手数料引き下げに伴い、(買付時)無料キャンペーンもスタートしました!

期間は2019年7月8日(月)から2020年1月7日(火)国内約定分(予定)までです。

 

米国株の魅力

 

ここで、米国株取引の魅力を見てみましょう。

マネックス証券では、2012年から2018年の6年間に、米国株投資家はなんと、約5倍に増加しているとのことです。

投資家満足度は約97%と非常に高いです。

それもそのはずで、日本株と米国株だと、直近25年間で比較した場合の上昇率が全然違います

日本株もアベノミクス以降は上昇しましたが、米国株の約7倍には及びません。

また、株価の上昇のキャピタルゲインだけではなく、インカムゲイン・高い配当利回りも米国株の魅力です。

私たちが名前を知っている大手でも高配当の企業がありますね。

米国の企業では、配当を年4回に分けて支払う気が数多くあるのも特徴です。米国株投資への楽しみの一つですね。

また、米国株は日本株と違って、1株単位から取引が可能です。

マイクロソフト、アップル、フェイスブック、アリババなどが2万円ほどの資金で買えるというのも、始めやすいですよね。

マネックス証券は、米国普通株、ADR、ETFなど合わせて3,400銘柄を超えていて、主要ネット証券NO.1の取り扱い銘柄数です。

なお、今回初めて知ったのですが、マネックス証券の米国株は特定口座の対象なんですね。

 

マネックス証券の米国株取引の魅力まとめ

 

マネックス証券での「米国株取引の魅力」をまとめてみます。

ここまでで入りきらなかったメリットや魅力も以下でご覧いただけます。

マネックス証券での米国株取引の魅力

  • 特定口座の対象である
  • 最低取引手数料がネット証券NO.1
  • 米ドル為替手数料(買付時)無料キャンペーンスタート
  • 取り扱い銘柄数が圧倒的に多い
  • 米国株専用スマートフォンアプリがある
  • 時間外取引が可能
  • 逆指値注文が出せる

以上です。

マネックス証券の新規口座開設はこちらのバナーからどうぞ。

マネックス証券

上のバナーが表示されていない場合はこちら→マネックス証券

-マネックス証券評判

© 2024 スノーキー公式初心者のためのFX比較検証ブログ