当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。
以下の記事に続く、国内暗号資産交換業者の「フォビジャパン」に関する記事です。
-
ビットトレード De:Lithe Φ(ディライズ ファイ) 日本初のゲームトークンIEO
現在開催中のキャンペーンはこちらでご確認を→フォビジャパン
フォビジャパン口座開設の際は以下の紹介コードをご記入ください(*1500円相当の特典がついてきます)。
フォビジャパンの紹介特典について書いた記事はこちら。
-
-
ビットトレード 紹介コード キャンペーン
フォビジャパンにジャスミーが上場
フォビジャパン公式Twitterのツイートで知ったのですが、「ジャスミー(Jasmy)」が上場します!
私はジャスミーホルダーなので、嬉しいニュースです。
以下が日程などです。
◆対象サービス フォビジャパン(WEB)およびフォビジャパンアプリにおける入出金、販売所・取引所での購入・売却*
*現物のみの取扱いです。
上に記載のとおり、取引所でジャスミーが売買が出来るので取引コストをかなり圧縮できそうです!
今まで、日本国内の暗号資産業者でジャスミーを取引・売買しようと思ったらビットポイント一択でした。
-
-
ビットポイント(BITPOINT) 口座開設 スピードは速い? 何日かかる?
ただ、ビットポイントでは販売所のみでの取扱いなのでスプレッドが取引コストとして重くのしかかっていました。
フォビジャパンへの上場で、取引コストに関する悩みから解放されます!
販売所と取引所の違いをご存じない方はこちらの記事をご覧ください。
-
-
仮想通貨(暗号資産) 販売所 取引所 違い
スポンサーリンク
私はジャスミーをビットポイントからフォビジャパンへ送金予定
フォビジャパンの取り扱い暗号資産数は以下の「21」に、ジャスミーが追加されれば「22」と国内トップクラスとなります。*追記 その後OMGやCOTが追加され「24」まで増えました。
イーサリアム(ETH)、イーサリアムクラシック(ETC)、
リップル(XRP)、ビットコインキャッシュ(BCH)、
ライトコイン(LTC)、ステラルーメン(XLM)、
ネム(XEM)、トロン(TRX)、クアンタム(QTUM)、
ベーシックアテンショントークン(BAT)、リスク(LSK)、
シンボル(XYM)、モナコイン(MONA)、エイダ(ADA)、
エンジンコイン(ENJ)、ポルカドット(DOT)、
フォビトークン(HT)、オントロジー(ONT)、
ビットコインSV(BSV)、ジャスミー(JMY)、
オーエムジー(OMG)、コスプレトークン(COT)
前述のとおり、取引コストを圧縮したいので私はフォビジャパンに口座開設をして、ビットポイントから送金することを決めました!*追記 Twitterでいただいた情報によりますと、ビットポイントからジャスミーの出金は追記時点ではできないようです。
(出金が可能になって)実際にやってみたら、以下のような動画のビットポイントからフォビジャパン版を公開しようと考えています。
フォビジャパンの新規口座開設はこちらのボタンからどうぞ(*1500円相当の紹介特典がつくので紹介コード欄には「WRxVG」とご記入ください *紹介キャンペーン開催期間 2022年11月15日(火)-2023年3月31日(金) )。
※フォビジャパンの公式HPに飛びます
上のボタンが表示されていない場合はこちら→フォビジャパン
フォビジャパンの紹介特典について書いた記事はこちら。
-
-
ビットトレード 紹介コード キャンペーン
私からの紹介特典付き!IOST、エンジンコイン、クアンタム、トロン、パレットトークンが取引所で買えるオーケーコイン・ジャパンの新規口座開設は以下のボタンからどうぞ(*紹介特典付き)。
※オーケーコイン・ジャパンの公式HPに飛びます
オーケーコイン・ジャパンの紹介特典について書いた記事はこちら。
-
-
オーケーコイン・ジャパン(OKコイン・ジャパン) お友達紹介プログラム
FXの限定特典がある会社一覧はこちら。
-
-
FX 限定タイアップキャンペーン一覧
暗号資産関連人気記事リンク集
最後は当サイトで人気の仮想通貨(暗号資産)関連の人気記事のリンク集です。
私の保有している暗号資産・FXポジションなどはこちらでご確認いただけます。
-
-
スノーキー(小手川征也)のFX・暗号資産など中長期投資(不労所得)運用状況
私がガチホ銘柄のIOSTに目を付けた理由はこちらの記事で書きました。
-
-
仮想通貨(暗号資産) IOST(アイオーエスティー)を私が購入した8つの理由
当サイトで公開したIOSTのニュース・材料はこちらで一覧にまとめています。
「IOST」関連の当サイト人気記事はこちら。
-
-
IOST 2022年3月4月 上昇なぜ?ジミー砲・将来性期待とコインチェックがナスダック上場
-
-
IOST 買い方 売買・取引できる日本国内の暗号資産業者 取引所・販売所一覧
-
-
IOST(アイオーエスティー) 朝倉未来(あさくらみくる)氏の利確ラインは60円か
私のガチホアルトコイン・もう一つ「LINK(LN)」の購入理由はこちら。
-
-
LINEの仮想通貨(暗号資産) フィンシア(FNSA)を私が購入した理由
「LINK(LN)」の直近の材料の記事はこちら。
-
-
LINE PayでLINEの仮想通貨(暗号資産)フィンシア(FNSA)での支払いが可能に 10%還元特典も