*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

株式投資

スノーキー 株式投資 2020年11月の確定利益 ANA・丸紅・日本製鉄などを取引

2020年11月24日

当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。

FX会社比較はこちら。 人気のリピート系FX比較はこちら

私はもともとは株のデイトレーダーでしたが、限界を感じてFXに移行しました。

そんな私がサブプライムローン問題の表面化で休止して以来、コロナショックを機に11年ぶりに再開しました株式投資

2020年11月の株式投資の確定損益報告ブログ記事です。

前回4月の記事はこちら。

スノーキー 株式投資 2020年4月の損失・利益 WTI原油ETFなどを取引

3月末に得た配当・優待の記事はこちら。

2020年3月期の株の配当・株主優待(インカムゲイン) JAL・オリックス他

今はこちらが私の株式投資のメイン口座です→SBIネオトレード証券

投資結果については先にYouTubeにて動画を公開済みです。

1銘柄約100万円×13銘柄=約1300万円の資金

 

まずはじめに。

前回から、証券会社を移動し、900万円で9銘柄ほど買って、その後400万円で4銘柄を追加で購入しました。

つまり、今回の元手は約1300万円。

その後、証券口座にはほとんどログインせずに放置していました。

理由は、含み益を見てしまうと利益確定したくなりますし、その後に含み益が減ったら「あの時に利確していれば・・・」と後悔するのが嫌だったので。

スポンサーリンク

2020年3月ごろから打診買い、一旦利確し4月中旬再開

 

日経225日足チャートをご覧いただきます。

チャート画像はSBIネオトレード証券のものです。

前回・4月上旬に利益確定し、その後SBIネオトレード証券に資金を動かして4月15日より再開し、それから約7カ月後の2020年11月18日にオリックス株以外の全てを売却しました。

一旦利益確定した理由ですが、そもそも日経平均株価・日経225が24,000円に到達した時が目先の利益確定の目標でした。

それを超えた26,000円までは引っ張ることができたのですが、利益確定した日の後場に東京の新型コロナウイルスの新規感染者数が493人と多かったことと、直近のNYダウのもたついた値動きもあって、売却を決めました。

個別株チャートは売却するまで見ていませんでした

売却してから各銘柄がどう動いたのか?を初めて見ました。

日経225などの指数のチャートは見ていましたが。

それでは、各個別銘柄の実際の損益と購入ポイントと利益確定ポイントをご覧いただきます。

スポンサーリンク

4502 武田薬品

 

4502 武田薬品」。薬品株。

前回も持っていた銘柄ですが、値を上げ下げしていたようで、利益確定ポイントを逃していました。

個別株チャートを見ない」と決めていたので仕方ないですね。

損益は-2240円です。

スポンサーリンク

5020 ENEOSホールディングス

 

5020 ENEOSホールディングス」。石油・石炭製品株。ガソリンスタンドなどでおなじみですね。

配当利回りが高い出遅れ銘柄で、短期で売却する予定で買ったのですが、放置しちゃっていました。

-66,694円

この銘柄とどっちを買うか悩んだ住友鉱山の方を買っていれば・・・と悔やまれます。

スポンサーリンク

9202 ANAホールディングス

 

9202 ANAホールディングス」。空運株。

前回はJALを購入し、優待を取りましたが、今回はANA。

+40,760円(&優待)。

手元にはJALとANAの優待があるのですが、使う機会はあるのでしょうか。

スポンサーリンク

8058 三菱商事

 

8058 三菱商事」。商社株一つ目。

低PER、低PBR、高配当で放置され気味な商社株の中でも、売り上げ?利益?で伊藤忠と1、2を争うのが三菱商事。

ウォーレン・バフェットが日本の商社株を5銘柄ほど買ったというニュースが流れていたので、かなり上昇していることを期待していましたが・・・。

+85,010円

スポンサーリンク

8002 丸紅

 

8002 丸紅」。商社株2銘柄目。

前回もこの株を買っていましたが、あれからまた安値圏まで落ちた来ていた場面があったので、購入。

この銘柄はあとで入金して買った株なので会心でした。

+218,260円

スポンサーリンク

8766 東京海上HD

 

8766 東京海上HD」。保険株。

購入した理由は覚えていませんが、配当利回りなどで見ても割安だったのだと思います。

+79,160円

スポンサーリンク

8750 第一生命ホールディングス

 

8750 第一生命ホールディングス」。保険業の二つ目。

とは言え、東京海上とはやや業種が違いますが。

国内生保大手です。

+243,860円

利益が20万円を超えてくると嬉しいですね。

スポンサーリンク

5411 JFEホールディングス

 

5411 JFEホールディングス」。鉄鋼株です。

鉄鋼株は景気敏感株の一つなので、アフターコロナ、経済活動の再開のめどが立ってくると買われると読んでいました。

+332,760円

週足チャートを見ていると、まだまだ上昇余地はありそうですが、これだけ残すのもアレなので、売却・利益確定しました。

スポンサーリンク

5401 日本製鉄

 

5401 日本製鉄」。こちらも鉄鋼株です。

先ほどのJFEが業界2位で、日本製鉄が1位だったような気がします。

購入した理由は同じで、銘柄を分散して2銘柄にしました。

+405,060円

こちらもチャートを見ていると、まだまだ伸びしろがあるように見えます。

スポンサーリンク

3402 東レ

 

3402 東レ」。繊維製品株。

購入した理由ははっきりと覚えていませんが、セクター分散がしたかったのだと思います。

+140,380円

3週連続陽線が出ている最中に売却してしまいました。

スポンサーリンク

5201 AGC

 

5201 AGC」。ガラス・土石製品株。

なんだしなんだしAGC」の高橋一生さんのTVCMが印象的ですね。

この銘柄も購入した理由ははっきりと覚えていませんが、何かの指標が割安だったんでしょうね。

+372,360円+19,125円配当

配当権利日をまたいでいたようで、配当が振り込まれていました。

スポンサーリンク

6301 小松製作所

 

6301 小松製作所」。機械株。

工作機械メーカーで建設機械で世界2位。

こちらは購入利用としては、鉄鋼株などと同様に景気回復の兆しが見え始めたら買われるという読みでした。

+305,060円

約100万円の資金なので、30%ほどのパフォーマンスが出ているので満足です。

スポンサーリンク

9101 日本郵船

 

9101 日本郵船」。海運株で国内NO.1。

こちらの記事でこの銘柄は紹介していました。

バルチック海運指数に景気回復の兆し?高配当の関連銘柄 海運株 商社株

+539,260円

どうしてここまで上昇しているのかは調べてみませんが、コロナショック前よりも高値を更新しています。

スポンサーリンク

2020年11月の株式投資の損益合計と振り返り

 

2020年11月の株式投資の損益合計と振り返りです。

ここまでの損益を合計したのがこちら。

総合計 +188万9,944円(税引き後)(&ANAの優待権利)でした。

税金が-547,081円ほど引かれているので、けっこうな金額ですね。

投資した資金は約1300万円なのですが、今回のパフォーマンスは正直物足りないと感じています。

日経平均株価20,000円台ぐらいで仕込んで25,500円台で売ったので、27%ぐらいのパフォーマンスは出したかったです。

前回・4月の記事の時も書きましたが、個別株の銘柄選択はやはり難しいなと感じました。

ただ「卵は一つのかごに盛るな」という投資の格言があるので、セクターなどを分散させたこと自体は間違っていなかったとは思っていますが。

スポンサーリンク

避けたセクターについて。

まずは銀行・証券・不動産は、コロナで景気低迷が長期化した時のことを考えたので。

自動車・ハイテク(ソニーなど)は為替が円高に振れる可能性もあり、為替の影響を受けやすいので避けました。

新興やITは避けましたが、楽天や任天堂あたりは買えていたら・・・と思いますね。任天堂は1単元が高すぎるのがネックです。

日経平均に連動するETFなどが正解だった気もしますが、割安株で高配当株なら数年でも握ることができるので、こんなに株価が急回復しなかった時のことを考えると、考え方としては悪くなかった(高配当・割安株中心のポートフォリオのこと)かなとは思いますが、結果論としてはパフォーマンスは低かったですね。

これから先、何年後かにまた同じような事態(○○ショック)があれば、今回パフォーマンスの良かった景気敏感株を中心に拾っていきたいと思います。

次の項で限定タイアップキャンペーンのお知らせがあります。

 

SBIネオトレード証券タイアップキャンペーン

 

2020年4月の株式投資の成績と、振り返りについては以上です。

まだ証券口座をお持ちでない方へ。以下は私も使っている証券口座です。

スノーキーのサイトとSBIネオトレード証券(証券総合口座)との限定タイアップキャンペーンーを開催中です。

以下のバナーからの新規口座開設で特典付きです。

ライブスター証券

上のバナーが表示されていない場合はこちら→SBIネオトレード証券

タイアップキャンペーンの詳細はこちらの記事でご確認いただけます。

(終了しました)SBIネオトレード証券 タイアップ 2,000円キャッシュバックキャンペーン

その他の限定タイアップキャンペーン一覧。

FX 限定タイアップキャンペーン一覧

【PR】当サイト限定タイアップ特典

アイネット証券(ループイフダン)

◆限定特典は非売品レポート4本

◆さらに限定特典はAmazonギフト券3,000円分も

◆カンタン「リピート系FX」

◆取引手数料無料

◆最少取引単位1,000通貨

みんなのFX(ハンガリーフォリント円スワップ投資他)

◆限定特典は計10,000円キャッシュバック上乗せ

◆ハンガリーフォリント円、チェココルナ円、ユーロズロチが取引可能

◆メキシコペソ円などのスワップポイントが高い

◆上場企業の傘下

◆シストレあり(みんなのシストレ)

松井証券(リピート系FX)

◆限定特典は管理人書き下ろし92Pの非売品レポート

◆限定特典は取引する前にもらえます(FX口座完了)

◆大手ネット証券・上場企業

◆最小取引単位は1通貨・100円からFX自動売買が可能

◆リピート系FXの中でもスプレッドがかなり狭い

-株式投資

© 2024 スノーキー公式初心者のためのFX比較検証ブログ