当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。
私は、2019年5月27日より「南アフリカランド円スワップポイント投資」を始めましたが、年末年始の波乱があると嫌なので2019年12月13日に一旦利益確定しました。
その時の記事はこちら。
-
一旦利益確定 南アフリカランド円 スワップポイント投資検証 2019年12月13日
そして、昨日の2020年1月30日の深夜より、「南アフリカランド円スワップポイント投資」を再開しました。
FX会社をヒロセ通商に変更・引っ越しをして。
その理由は南アフリカランド円の買いスワップポイントが長期間にわたって、10万通貨あたり+150円と安定しているからです。
※ヒロセ通商の公式ホームページへ飛びます
昨晩、指値注文の一部(50万通貨中30万通貨)、その後さらに50万通貨の注文中の20万通貨、予定通りの50万通貨が約定しました。
ベースとなっているのは30万円の資金での例
私の南アフリカランド円のスワップ投資の考え方のベースとなっているのは、こちらの30万円の資金例です。
南アフリカランド円スワップ投資初心者さんは、以下の二つの記事を参考にしてみてください。
以下が為替レートが8円の時。
-
-
【*追記あり】FX初心者向け 南アフリカランド円 スワップ投資 30万円からの始め方 利回り期待値など
*追記 その後の円高進行(6円&6.5円)に対応した30万円での設定例はこちらのブログ記事で公開しています。
為替レート6円&6.5円版。
-
-
【*追記あり】FX初心者向け 南アフリカランド円 スワップ投資 30万円始め方 利回り期待値など 2020年4月下旬リライト
この中の30万円の資金に対して、10万通貨の買いポジションを持つ、というリスク&リターンの例を採用しました。
資金30万円・10万通貨の期待値
・ヒロセ通商の南アランド買いスワップが10万通貨あたり150円で続いたと仮定
・150円×1×365=5万4,750円
・年利約18%強計算
あくまでも皮算用ですが、期待値は年利期待値は18%強となりました。
私はこれを150万円(5倍)の資金でやるので、50万通貨の数量です。
私が購入した時の南アフリカランド円の為替レート
私が購入した為替レートをご覧いただきます。
南アフリカランド円の日足チャートです。
チャート画像はメタトレーダー4のものです。
昨晩につけた下ひげのあたりに2段階に分けて指値注文を置いていたのですが、約定してくれました。
*追記 その後さらに指値注文が約定しました。
どこに指値注文を置いているか?は、こちらのYouTube動画の中で公開(先だし)した気がします。
あと20万通貨分の指値注文も、少し下に置いています。
スポンサーリンク
現在の累計スワップなど
本日、先ほど時点での累計スワップポイントなどをご覧いただきます。
スタート資金100万円 (2019年5月27日) 50万円追加 (2020年1月30日) |
合計 150万円が原資 |
2020年1月31日時点での 資金推移 (確定損益&含み損益を 加味した金額) |
158万3,775円 |
累計スワップポイント+ 確定損益(為替差益) |
+8万3,775円 |
前回公開時比較・ 積み上げたスワップポイント |
+450円 |
昨晩に注文が成立したばかりなので、再開後に発生したスワップポイントは450円です。
まだまだこれからですね。
ちなみに、スワップポイント投資は「中国人民元」スワップ投資をLIGHT FXで始めました。
-
-
FX 中国人民元円 スワップ投資 検証スタート
シストレサイトにて、人民元円スワップ投資の30万円の資金での例を公開しました。
・FX 中国人民元円(CHN/JPY) スワップ投資 資金30万円例 利回り期待値など
スポンサーリンク
スワップ受け取り機能を活用しよう
私が今回利用しました「LIGHT FX」の他、「みんなのFX」「ヒロセ通商」では「スワップポイントの振り替え機能」があります。
どういうことかといいますと「スワップポイントのみ利益確定」ができます。
これを上手に使って、年間の利益を20万円以下におさえたいところですね。
たとえば、3年間とか5年間で20万円以上のスワップポイントが蓄積されていた場合、同年に一気に利益確定すると、確定申告&納税の義務が発生するので、うまくスワップポイント振り替え機能を使うと良いという意味です。
次の項で限定特典のお知らせがあります。
ヒロセ通商タイアップ
引き続き当サイトでは、不定期で南アフリカランド円スワップ投資の検証結果を公開していきたいと思います。
シストレサイトで毎週調査している高金利通貨ペア3兄弟のスワップポイント以下の緑色のボタンから飛べます。
その他の通貨ペアも含む、高金利通貨ペアスワップ投資例まとめ記事はこちら。
-
-
FXスワップポイント投資 高金利通貨ペア 設定例 まとめ
私のFX中長期投資(不労所得)の設定はこちらでご確認いただけます。
-
-
スノーキー(小手川征也)のFX・暗号資産など中長期投資(不労所得)運用状況
私も約150万円の資金で南アフリカランド円スワップポイント投資をしているヒロセ通商と当サイト限定タイアップキャンペーン中!
以下のバナーからの新規口座開設で、当サイト限定特典付きです。
上のバナーが表示されていない場合はこちら→ヒロセ通商
-
-
ヒロセ通商 タイアップキャンペーン
その他の限定タイアップ一覧。
-
-
FX 限定タイアップキャンペーン一覧