当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。
前の月(今回は2019年10月)に、リピート系FXでどれぐらいの損失・利益が出たのかを公開していくブログ記事シリーズです。
-
リピート系FXとは?魅力とコツ
-
-
リピート系FX(注文&自動売買) 比較
公式ブログを当サイトに移転して、月に一度の検証ブログ記事をリニューアルしました。
今回がリニューアル後、第七回目の記事です。
前回の記事はこちら。
-
-
リピート系FX(ループイフダン&トラリピ)検証 2019年10月4日
ブログ記事に先駆けて、YouTubeで先に動画を公開しました。
動画内では、LIGHT FXでの南アフリカランド円やセントラル短資FX&みんなのFXでのメキシコペソ円のスワップポイント投資の損益も併せて公開しています。
以下の過去記事が、私が運用しているFX中長期投資の一覧です。
-
-
スノーキー(小手川征也)のFX・暗号資産など中長期投資(不労所得)運用状況
スノーキーの運用中のリピート系FX&スワップ投資
私が先月に運用していたリピート系FXは、ループイフダンとトラリピの二つのサービスです。
-
-
ループイフダンとは?簡単選択型FX自動売買
-
-
トラリピとは?元祖リピート系FX
LIGHT FXにて資金100万円で南アフリカランド円、みんなのFX&セントラル短資FXにてそれぞれ資金100万円でメキシコペソ円スワップポイント運用をしています。
-
-
FX 南アフリカランド円 スワップポイント投資 検証を始めた理由 利回りなど
-
-
FX メキシコペソ円 スワップ投資 100万円買い増し 利回り期待値など 合計70万通貨に
スノーキーのリピート系FX設定
私のリピート系FXの設定は、以下の過去記事で当サイトで公開中です。
トラリピは「ハーフ&ハーフ」機能を使って、通貨ペアはユーロドル、数量は3,000通貨です。
-
-
トラリピ ユーロドル好調のため 50万円入金して増量 150万円設定例
ループイフダンはユーロドルロング数量5,000通貨とカナダドル円ロング数量4,000通貨です。
-
-
ループイフダン検証 追加入金してカナダドル円B40を稼働スタート
先々月末、その前の月と比較して、稼働している戦略に変更はありません。
スポンサーリンク
2019年10月のトラリピ運用成績
2019年10月の私のトラリピの運用成績はこちらです。
先月の+1万714円から利益は落ちてしまい、+7,006円になりました。
スワップポイントの支払いが2,723円も発生したのは痛かったですね。。
ただ、維持率は7,100台と安定しています。
※マネースクエアの公式ホームページへ飛びます
2019年10月のループイフダン運用成績
2019年10月の私のループイフダンの運用成績はこちらです。
こちらも、前回の+3万8,065円から1万円ほど利益が落ちて+2万7,460円となりました。
ループイフダンもスワップポイントの支払いが7,794円と大きかったのが痛いです。
ループイフダン口座の維持率も、トラリピ同様8,600%越えと良好です。
2019年10月のリピート系FX損益合計
2019年10月のリピート系FXの損益の合計はこちらです。
先月の+4万8,455円よりは利益は減って+3万4,466円でした。
スワップポイントの支払いがその要因の一つです。
スポンサーリンク
2019年10月を振り返り
2019年10月を振り返ってみました。
以下はユーロドル週足チャートです。
チャート画像はメタトレーダー4のものです。
ユーロドルはようやく上昇基調に転じたように見えます。
悪い意味で積みあがっているマイナススワップのあるポジションがすべて解消される日が早く来るのを望んでいます。
カナダドル円は上昇。
85円台に到達したら、この戦略の停止を検討する予定なので、あまり上がりすぎると複雑な心境です。
ユーロドルがやっと上昇トレンドに転じてくれたような気がしますが、何度も裏切られているので・・・。
また、為替差益よりもユーロドルロングのスワップポイントの支払い金額の方が大きいポジションがあるので、早く決済されることを願っています。
先月も書きましたが、現時点では、やっぱりカナダドル円ロングが私の運用スタイルのベストに近い気がします。
特にアイネット証券は、カナダドル円の買いスワップポイントが高いので、ユーロドルロング分の資金をカナダドル円の増量にまわすということも検討しています。
リピート系FXタイアップキャンペーン
2019年10月のリピート系FX運用成績振り返りは以上です。
「ループイフダン」が利用できるアイネット証券と当サイト限定タイアップキャンペーン中!
こちらのタイアップバナーからの新規口座開設で、当サイト限定特典付きです。
上のバナーが表示されていない場合はこちら→アイネット証券
-
-
アイネット証券(ループイフダン) タイアップキャンペーン
「トラリピ」が利用できるマネースクエアと当サイト限定タイアップキャンペーン中!
こちらのタイアップバナーからの新規口座開設で、当サイト限定特典付きです。
上のバナーが表示されていない場合はこちら→マネースクエア
-
-
マネースクエア(トラリピ) タイアップキャンペーン 2022年特典追加 2023年改訂版
引継ぎ、月の始めには、前の月にリピート系FXでどれぐらいの損益があったのか?をシリーズとして公開していく予定です。
-
-
リピート系FX(注文&自動売買) 比較