当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。
「リピート系FX」の二つのサービスを比較するシリーズ記事です。
-
リピート系FXとは?魅力とコツ
当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。 FX会社比較はこちら。 人気のリピート系FX比較はこちら。 私が2017年より、本格的に取り組んできたのが「リピート系FX」と呼ばれるジャンルのFXです ...
私も実際に運用している「ループイフダン」。もう運用歴は約4年。当サイト人気NO.1のリピート系FXです。
-
ループイフダンとは?簡単選択型FX自動売買
当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。 FX会社比較はこちら。 人気のリピート系FX比較はこちら。 私が保有しているサイトで最も新規口座開設数が多いのがアイネット証券の提供する「ループイフダン ...
その「ループイフダン(ループ・イフダン)」を利用できる会社は2社あるのですが、その違いについて。
ループイフダン初心者向け記事を公式ブログの「ループイフダン入門」カテゴリにまとめています。以下の青色のボタンから飛べます。
この記事の最後には、当サイト限定タイアップ特典(アイネット証券&ひまわり証券の両者)のお知らせがあるので、お見逃しなく!
この記事の目次
ループイフダン(ループ・イフダン)が利用できるのは2社
選ぶだけのリピート系FXの「ループイフダン」が利用できるFX会社は2社あります。
-
ひまわり証券(ループ・イフダン) 評判
当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。 FX会社比較はこちら。 人気のリピート系FX比較はこちら。 FX会社のスペック詳細をお伝えしていくブログ記事シリーズです。 今回はひまわり証券について。 ...
-
アイネット証券(ループイフダン) 評判
当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。 FX会社比較はこちら。 人気のリピート系FX比較はこちら。 FX会社のスペック詳細をお伝えしていくブログ記事シリーズです。 今回はアイネット証券について ...
スポンサーリンク
ひまわり証券とアイネット証券は別会社
その「ループ・イフダン」を利用できるひまわり証券と、「ループイフダン」を利用できるアイネット証券ですが、別会社です。
また、ひまわり証券の方は「ループ」のあとに「・」がついていますが、基本的に両者の仕組みに関しては同じです。
先に「ループイフダン」のサービスを提供したのがアイネット証券で、そこからライセンス供与を受けているのが「ループ・イフダン」を提供するひまわり証券。
つまり、本家はどちらか?といえばアイネット証券の方です。
ですが、どちらも同じISホールディングスというグループの一員なので、そういったこと(ライセンス供与)が可能になっているわけです。
大きな違いは通貨ペア数
そのひまわり証券とアイネット証券の「ループイフダン(ループ・イフダン)」の大きな違いは通貨ペア数です。
米ドル/円、豪ドル/円、NZドル/円、ユーロ/円、加ドル/円、英ポンド/円、ユーロ/米ドル、
英ポンド/米ドル、ユーロ/英ポンド、豪ドル/米ドル、ユーロ/豪ドル、メキシコペソ/円、
南アフリカランド/円、トルコリラ/円、スイスフラン/円、米ドル/スイスフラン、
米ドル/カナダドル、豪ドル/スイスフラン、NZドル/米ドル、豪ドル/NZドル
米ドル/円、豪ドル/円、ユーロ/円、英ポンド/円、ユーロ/米ドル
通貨ペア数はアイネット証券「20」に対し、ひまわり証券「5」と4倍の差があります。
私が現在アイネット証券ループイフダンで稼働している、カナダドル円、ドルスイスフラン、豪ドルNZドル、ユーロ英ポンドの全てがひまわり証券では取り扱いがありません。
以下は私が当サイトで公開しているループイフダンの設定例のリンク集です。
-
スノーキー ループイフダン 設定例 まとめ
当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。 FX会社比較はこちら。 人気のリピート系FX比較はこちら。 当公式ブログでは私の保有サイト、リピート系FX人気NO.1のアイネット証券の「ループイフダン ...
スポンサーリンク
アイネット証券は損切り設定ありなし選択可
もう一つ、仕様上の大きな違いがあります。
それは、アイネット証券は損切り設定「あり」「なし」のどちらも選べるのに対し、ひまわり証券は「あり」のみです。
この点は、損切り設定が「あり」派なのか?「なし」派なのか?によって、重要かそうでないのか?のポイントとなるでしょう。
ちなみに私は損切り設定は「なし」派です。
-
損切り あり なし の選べるリピート系FX
当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。 FX会社比較はこちら。 人気のリピート系FX比較はこちら。 リピート系FXの比較記事シリーズです。 今回は、損切り設定「あり」「なし」が選べるリピート系 ...
損切り設定「なし」にしている理由・設定のロジックについてはこちらの非売品レポートでも書きました。
アイネット証券ループイフダンの方が良い?
主要スペック比較図はこちらです。
どちらもデモ口座があり、取引手数料無料な点は他のリピート系FXと比較しても優れています。
-
リピート系FX(注文&自動売買) 比較
当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。 FX会社比較はこちら。 人気のリピート系FX比較はこちら。 私が2014年に運用をスタートし、2017年より約600万円の資金で運用してきたのが「リピー ...
ただ、通貨ペア数と損切り設定の自由度という点では、アイネット証券に軍配が上がりますね。
ひまわり証券の方を選ぶ理由はないかというと、そうでもないです。
損切り設定「あり」派の方は、どちらも口座を開いて使い分けをするというアイデアもあります。
ループイフダン口座はメタトレーダー4のように一つの会社で複数作ることが出来ないので、中長期投資用はアイネット証券、短期売買・短期利益追求型はひまわり証券、などと2社で運用方針を変えて使う、などが一例ですね。
2社と限定タイアップキャンペーン開催中
ということで、「ループイフダン(ループ・イフダン)」が利用できる2社のスペックを比較してみました。
私の記事公開時点でのループイフダン設定はこちら。
-
ループイフダン 豪ドルNZドル ユーロ英ポンド ドルスイスなど4通貨ペアで再開 設定公開 2020年
当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。 FX会社比較はこちら。 人気のリピート系FX比較はこちら。 株式投資を再開し、現物株をたくさん買ったため、一時的にFXの中長期ポジションを閉じていました ...
「ループイフダン」が利用できるアイネット証券と当サイト限定タイアップキャンペーンを開催中!
以下のバナーからの新規口座開設で、当サイト限定特典付きです。
上のバナーが表示されていない場合はこちら→アイネット証券
-
アイネット証券(ループイフダン) タイアップキャンペーン
当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。 FX会社比較はこちら。 人気のリピート系FX比較はこちら。 私の保有サイトでは、多数の大手FX会社さんと限定タイアップキャンペーンを開催中です。 タイア ...
ひまわり証券とのタイアップキャンペーンはこちらの記事をご覧ください。
-
ひまわり証券(ループ・イフダン) タイアップキャンペーン
当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。 FX会社比較はこちら。 人気のリピート系FX比較はこちら。 私の保有サイトでは、多数の大手会社さんと限定タイアップキャンペーンを開催中です。 タイアップ ...
その他の限定タイアップキャンペーン一覧。
-
FX 限定タイアップキャンペーン一覧
当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。 FX会社比較はこちら。 人気のリピート系FX比較はこちら。 当サイトでは、主にFX会社さんを中心に「限定タイアップキャンペーン」を開催中です。 その比較 ...