当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。
リピート系FX2社比較記事シリーズです。
豪ドル円やNZドル円などのオセアニア通貨の取引コストが割安なFXブロードネット・「トラッキングトレード」とインヴァスト証券・「トライオートFX」の取引コストの比較です。
-
トラッキングトレードとは? メリット デメリット
前回は「ループイフダン」と「トライオートFX」の取引コストを比較しました。
-
-
トライオートFXの取引コストは割高なのかループイフダンと比較
共通通貨ペアのスプレッド比較
「トライオートFX」「トラッキングトレード」の両サービスにある通貨ペアのスプレッド比較です。
通貨ペア | インヴァスト証券・ トライオートFX |
FXブロードネット・ トラッキングトレード |
米ドル円 | 0.3銭 原則固定 |
0.3銭 原則固定 |
ユーロ円 | 0.5銭 原則固定 |
0.5銭 原則固定 |
英ポンド円 | 1.0銭 原則固定 |
1.5銭 原則固定 |
豪ドル円 | 0.6銭 原則固定 |
0.6銭 原則固定 |
NZドル円 | 1.7銭 原則固定 |
1.3銭 原則固定 |
カナダドル円 | 1.9銭 原則固定 |
4.8銭 原則固定 |
スイスフラン円 | 2.0銭 原則固定 |
3.8銭 原則固定 |
南アフリカ ランド円 |
1.8銭 原則固定 |
16.4銭 原則固定 |
ユーロドル | 0.3pip 原則固定 |
0.3pip 原則固定 |
英ポンドドル | 1.4pip 原則固定 |
2.6pip 原則固定 |
豪ドル米ドル | 1.4pip 原則固定 |
1.9pip 原則固定 |
豪ドルNZドル | 5.8pip 原則固定 |
7.1pip 原則固定 |
NZドル米ドル | 2.0pip 原則固定 |
2.7pip 原則固定 |
ユーロ英ポンド | 1.9pip 原則固定 |
2.9pip 原則固定 |
ユーロ豪ドル | 2.0pip 原則固定 |
6.8pip 原則固定 |
米ドルスイスフラン | 2.0pip 原則固定 |
2.8pip 原則固定 |
スプレッドだけの単純比較をすると、「トライオートFX」が有利な通貨ペアが多いように見えますが、取引手数料を加えた取引コストで比較しないと意味がありません。
ポイント
リピート系FX会社を比較する際は取引手数料を加えた総取引コストが重要
両者の手数料体系
両者の取引手数料体系です。
まず、「トライオートFX」は以下のように取引手数料が発生します(*自動売買注文時)。
多くの方が1,000通貨~9,000通貨までの1万通貨未満だと思いますので、一番上の「片道20円×2=往復40円」の取引手数料が発生します。
取引数量 | 新規 | 決済 | 1,000通貨あたり |
1万通貨未満 | 2.0pips | 2.0pips | 往復40円 (対外貨は0.4外貨) |
1万通貨以上 10万通貨未満 |
1.0pips | 1.0pips | 往復20円 (対外貨は0.2外貨) |
10万通貨以上 50万通貨未満 |
0.5pips | 0.5pips | 往復10円 (対外貨は0.1外貨) |
50万通貨以上 | 無料 |
ポイント
・「トライオートFX」は手数料が数量に応じて変わる
・「トライオートFX」は手数料無料キャンペーンは無い
「トラッキングトレード」では、手数料無料キャンペーンを開催中です。
ポイント
・「トラッキングトレード」は口座開設後90日間は手数料無料
・「トラッキングトレード」は90日間経過後は片道分手数料無料
・「トラッキングトレード」の90日間経過後のキャンペーンは数年間継続中
上のポイントで書いたように、「トラッキングトレード」は以下のように手数料が変化します。
取引手数料 | 新規 | 決済 | 1,000通貨あたり |
口座開設後90日間 (キャンペーン中) |
0円 | 0円 | 0円 |
90日間経過後 | 20円 | 0円 | 20円 |
キャンペーン 終了後 |
20円 | 20円 | 40円 |
口座開設後90日間は手数料無料、口座開設後90日間経過後は片道分の手数料です。
再度ご確認ください。
ポイント
・「トラッキングトレード」は取引手数料往復無料・片道無料期間がある
・「トライオートFX」は取引手数料無料キャンペーンがない
「トラッキングトレード」は以下の比較記事中、口座開設後90日間は取引コストが最安です。
-
-
リピート系FX(注文&自動売買) 比較
共通通貨ペアの取引コスト比較
先ほどのスプレッドに、取引手数料を足して算出されるのが「取引コストの総額」です。
取引手数料往復40円(1万通貨あたりだと400円)は、スプレッドに換算すると4銭とほぼ同じ意味です。
スプレッド+取引手数料を合計した場合の1万通貨未満時の総取引コストは以下の表で、「トライオートFX」「トラッキングトレード」の両サービスにある通貨ペアの総取引コスト比較です。
まずは、「トラッキングトレード」の90日間のキャンペーン期間中の取引コスト比較。
*1回の発注が1万通貨未満の取引時。かっこ内は1万通貨あたりの取引コストの総額。対円通貨ペア以外も計算をわかりやすくするために1ドル=100円で換算。
通貨ペア | インヴァスト証券・ トライオートFX |
FXブロードネット・ トラッキングトレード |
米ドル円 | 430円 | 30円 |
ユーロ円 | 450円 | 50円 |
英ポンド円 | 500円 | 150円 |
豪ドル円 | 460円 | 60円 |
NZドル円 | 570円 | 130円 |
カナダドル円 | 490円 | 480円 |
スイスフラン円 | 600円 | 380円 |
南アフリカ ランド円 |
580円 | 1640円 |
ユーロドル | 約430円 | 約30円 |
英ポンドドル | 約540円 | 約260円 |
豪ドル米ドル | 約540円 | 約190円 |
豪ドルNZドル | 約980円 | 約710円 |
NZドル米ドル | 約600円 | 約270円 |
ユーロ英ポンド | 約590円 | 約290円 |
ユーロ豪ドル | 約600円 | 約680円 |
米ドルスイスフラン | 約600円 | 約280円 |
先ほども書きました「トラッキングトレード」の90日間のキャンペーン期間中はコストがかなり安く、「トライオートFX」よりも有利な通貨ペアが多いです。
次に、「トラッキングトレード」の90日間のキャンペーン終了後、片道手数料キャンペーン中の手数料比較。
*1回の発注が1万通貨未満の取引時。かっこ内は1万通貨あたりの取引コストの総額。対円通貨ペア以外も計算をわかりやすくするために1ドル=100円で換算。
通貨ペア | インヴァスト証券・ トライオートFX |
FXブロードネット・ トラッキングトレード |
米ドル円 | 430円 | 230円 |
ユーロ円 | 450円 | 250円 |
英ポンド円 | 500円 | 350円 |
豪ドル円 | 460円 | 260円 |
NZドル円 | 570円 | 330円 |
カナダドル円 | 490円 | 680円 |
スイスフラン円 | 600円 | 580円 |
南アフリカ ランド円 |
580円 | 1840円 |
ユーロドル | 約430円 | 約230円 |
英ポンドドル | 約540円 | 約460円 |
豪ドル米ドル | 約540円 | 約390円 |
豪ドルNZドル | 約980円 | 約910円 |
NZドル米ドル | 約600円 | 約470円 |
ユーロ英ポンド | 約590円 | 約490円 |
ユーロ豪ドル | 約600円 | 約880円 |
米ドルスイスフラン | 約600円 | 約480円 |
両者で取引できる16通貨ペア中、13通貨ペアが「トラッキングトレード」の取引コストが安く、3通貨ペアが「トライオートFX」の取引コストが安いという結果になりました。
「トラッキングトレード」の圧勝ですね。
しかも、米ドル円、豪ドル円などの対円通貨ペアだと、ほとんどの場合「トラッキングトレード」が有利です。
※FXブロードネットの公式ホームページへ飛びます
補足説明
今回の比較では、多くの方が該当するであろう、1万通貨未満の取引時ということで算出しました。
もしも1回当たりの発注数量が1万通貨以上の方は、「トライオートFX」の方が有利な通貨ペアが増えます。
ご自身の取引される通貨ペア、数量でどちらを利用するかをご判断ください。
次の項で限定特典のお知らせがあります。
最後に
今回は「取引コスト」で比較しましたので、「仕様面」はまたの機会に比較をしたいと思います。
個人的には、仕様面で「トライオートFX」を利用する理由は見当たりません。
ポイント
「トライオートFX」は使い勝手が良くない(管理人の個人的感想)
ということで、「リピート系FX」各社の比較記事をこれからも公開していく予定です。
「トラッキングトレード」が利用できるFXブロードネットと当サイト限定タイアップキャンペーンを開催中!
以下のバナーからの新規口座開設で、当サイト限定特典付きです。
上のバナーが表示されていない場合はこちら→FXブロードネット
-
-
トラッキングトレード(FXブロードネット) タイアップキャンペーン
アイネット証券(ループイフダン)とのタイアップキャンペーンの詳細はこちら。
-
-
アイネット証券(ループイフダン) タイアップキャンペーン
マネースクエア(トラリピ)とのタイアップキャンペーンの詳細はこちら。
-
-
マネースクエア(トラリピ) タイアップキャンペーン 2022年特典追加 2023年改訂版
その他の限定タイアップキャンペーン一覧。
-
-
FX 限定タイアップキャンペーン一覧