当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。
ループイフダン検証ブログ記事シリーズです。
当サイト限定タイアップ特典付きのFX会社で、リピート系FX申し込み数人気NO.1のアイネット証券の「ループイフダン」。
-
-
ループイフダンとは?簡単選択型FX自動売買
-
-
アイネット証券(ループイフダン) 評判
3カ月前より開始しましたメキシコペソ円のデモ口座での運用成績の公開記事です。
前回公開記事はこちら。
あれからちょうど1カ月(運用3か月)が経過しました。
口座残高の推移を今回の記事ではお伝えします。
ただ、先日よりリアル口座での運用を始めましたので、デモ口座の運用成績報告は今回でいったんお休みにします。
-
-
ループイフダン メキシコペソ円B10 個人口座で運用スタート 2021年2月23日
次回からはリアル口座の方の成績を公開いたします。
ループイフダン初心者向け記事を「ループイフダン入門」カテゴリにまとめています。以下の青色のボタンから飛べます。
私が公開した30万円での設定例をもとに10倍の数量・資金で運用中
こちらは、デモ口座の300万円での資金で、計2万通貨×10で走らせました(設定詳細は次の項にて)。
もとになっているのはこちらの記事で公開しました、メキシコペソ円の約30万円での設定例。
-
-
ループイフダン メキシコペソ円 約30万円設定例 2022年2月リライト
この例の資金を×10倍、数量を10倍にしたものです。
言い換えると、今回、次回以降公開しますデータの損益などを10分の1にしていただくと、30万円での設定例でのパフォーマンスを読み解くことができます。
注目ポイントは、メキシコペソ円の高額なスワップポイント+リピートによる為替差益がどの程度になるのか?ですね。
-
-
FX スワップポイントとは?
ループイフダン運用においてのスワップポイントの重要性は、こちらの非売品レポートの中で書きました。
そして、ループイフダンのメキシコペソ円スプレッド1銭は、類似サービスと比較しても突出して狭いです。
-
-
リピート系FX(注文&自動売買) 比較
また「FX会社」という広いくくりで比較しても、アイネット証券のメキシコペソ円買いスワップポイントは突出して高額です。
スポンサーリンク
稼働中のループイフダンのメキシコペソ円売買システム
過去の記事をご覧いただいた方にとってはおさらいとなりますが、稼働中の売買システム設定内容です。
通貨ペア・ 売買方向・ 値幅 |
メキシコペソ円 B10 |
最大 ポジション数 (想定変動幅) |
10 (約100pips分) |
目安必要資金 | 15万1,410円×10 (約150万円の余裕資金) |
この設定をメキシコペソ円月足チャートに記入したので、イメージは以下でご確認ください。
チャート画像はメタトレーダー4のものです。テクニカル指標はこちらをMT4上に再現しています。
直近のメキシコペソ円の値動きを日足チャートで確認
直近のメキシコペソ円の値動きを日足チャート上で確認しておきましょう。
前回と比べると、下押し後にもみ合いの局面がありました。
スポンサーリンク
今回の約定履歴の一部
2021年2月4日~2020年3月3日の期間中の約定履歴(新規注文と決済注文)の一部です。
なんと、今回は一度も決済注文が成立しませんでした。
これはなかなか興味深いデータを得ることが出来ました。
というのも、10日ほど前にスタートした個人口座では、もう2回も新規注文→決済注文が成立しているからです。
ループイフダンは稼働を始めたタイミングによって、このようにばらつきが出ることについては、過去のループイフダンセミナーでお話ししましたことがあります。
ただ、決済注文の成立はありませんでしたが、買いスワップポイントは順調に積みあがっていますよ。
アイネット証券のメキシコペソ円のスワップポイントは、他社と比較しても高額です。
アイネット証券でメキシコペソ円スワップ投資を2年間していたらどうなったか?は以下のYouTube動画にて公開しました。
本日時点でのループイフダン口座残高
本日、20時20分ごろ時点でのループイフダン口座残高・推移はこちらです。
スタート資金 (2020年12月2日 スタート・デモ口座) |
300万円 |
2021年3月3日 口座残高 |
304万1,254円 |
運用トータル 実現損益 |
+4万1,254円 |
前回公開時比残高 | ±0円 |
含み損益 | +15,804円 (前回比 +5,380円) |
前回の記事公開時と比較して、口座残高の口座減はありませんでした。
先月に引き続き、この口座は含み益のある状態です。
一般的にはリピート系FX口座は含み損があることが多いんですけどね。
これがメキシコペソ円でループイフダン運用をする特徴でもありますね。
含み益が先月比で増加したので、実際は5,000円ほどの口座残高増です。
冒頭でもお伝えしましたが、メキシコペソ円・ループイフダンに関しては次回からは30万円の資金でのリアル口座(個人口座)の運用成績を公開していきます。
30万円程度の資金で始められるハンガリーフォリント円、チェココルナ円、メキシコペソ円スワップ投資の例などはこちらのまとめ記事でどうぞ。
-
-
FXスワップポイント投資 高金利通貨ペア 設定例 まとめ
-
-
FX 資金30万円 ハンガリーフォリント円 スワップポイント投資設定例 利回り期待値 強制ロスカットライン
私の法人口座・4通貨ペア分散している設定の直近の成績公開記事はこちら。
-
-
1か月間の利益が1万円割れ ループイフダン 検証 2021年2月15日
メキシコペソ円版を含め現在10通貨ペア分公開中!ループイフダン設定例一覧・まとめはこちら。
-
-
スノーキー ループイフダン 設定例 まとめ
通貨ペア分散のメリット・デメリット、コツは以下の記事で書きました。
-
-
ループイフダン 分散
次の項で限定特典のお知らせがあります。
アイネット証券タイアップキャンペーン
ということで、今回のループイフダン検証記事は以上です。
この個人口座・30万円の資金でのメキシコペソ円の運用成績、そして4通貨ペア分散の法人口座の成績は不定期でこちらで公開していきます。
アイネット証券と当サイト限定タイアップキャンペーンを開催中!
以下のバナーからの新規口座開設で、当サイト限定特典付きです。
上のバナーが表示されていない場合はこちら→アイネット証券
-
-
アイネット証券(ループイフダン) タイアップキャンペーン
マネースクエア(トラリピ)とのタイアップキャンペーンの詳細はこちら。
-
-
マネースクエア(トラリピ) タイアップキャンペーン 2022年特典追加
その他の限定タイアップ一覧。
-
-
FX 限定タイアップキャンペーン一覧