*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

松井証券FX自動売買(リピート系FX)検証

年利27%達成 松井証券 リピート系FX自動売買 オージーキウイ 検証と実績 約1年 2024年6月20日

当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。

FX会社比較はこちら。 人気のリピート系FX比較はこちら

月に一度のペースでお送りしています、こちらのブログ記事に続く、「松井証券自動売買(リピート系FX)」の運用成績・検証結果の公開記事。

松井証券 リピート系FX自動売買 オージーキウイ 検証と実績 11ヶ月 2024年5月21日

先月の記事では運用開始後11か月経過時点の口座状況などをお送りしましたが、それから1か月経過後、つまり運用を開始して約丸1年経過時点の口座状況などをこの記事ではお送りします。

松井証券FXの自動売買のスペックについて書いた記事はこちら。

松井証券 自動売買(リピート系FX) 評判

口座開設がまだお済でない方はこちらからか、最後に掲載しているバナー(限定特典付)からお願いします(限定特典付)→松井証券

こちらが限定特典の非売品レポートの表紙です。

私が松井証券さんに取材に行ってきたときの様子の記事はこちら。

スノーキーが松井証券さんへ FX自動売買(リピート系FX)について取材に行ってきた!

松井証券のFX自動売買を100円の元手資金で始める方法(豪ドルNZドル、ユーロ英ポンド、メキシコペソ円の設定例のリンクあり)

松井証券 FX自動売買を100円で始めるやり方 初心者&乗り換えは1通貨がおすすめ

おさらい・現在の設定はオージーキウイのハーフ&ハーフ・コアレンジ集中版

 

この項はおさらいです。

私の現在の設定は、豪ドルNZドル(オージーキウイ)」のハーフ&ハーフのコアレンジ集中版です。

詳細は以下の記事で公開中です(*設定を変更・通貨ペアを追加した際は、こちらの記事に加筆修正していきます)。

スノーキー 松井証券FX自動売買(リピート系FX) リアル口座 設定 2024年5月リライト

私が稼働している、計2つ・3,000通貨分の設定をチャート上に色付けしたイメージチャート画像はこちら。

コアレンジの売り」のゾーンに特に厚めに注文を出しています。

松井証券のリピート系FXは、豪ドルNZドルのスプレッドが類似サービスと比較するとかなり狭いです。

その他のスプレッドも比較したい方は以下の記事で。

リピート系FX(注文&自動売買) 比較

新規口座開設はこちらから→松井証券

 

豪ドルNZドル(オージーキウイ)はコアレンジの上側での推移

 

豪ドルNZドル(オージーキウイ)」の値動きを月足チャートで確認してみましょう。

先月に引き続きコアレンジ」の上側のゾーンでの値動きが続いています。

トラリピ 豪ドルNZドルのコアレンジ

 

今回の期間中の約定履歴のすべて

 

今回の期間中の決済注文のすべてです。

記事執筆時点だと豪ドルNZドルは売りだとスワップポイントの受け取りが、買いだと支払いが発生します。

直近約1か月間は、売り注文に対する(買い)決済注文が多く成立しました。

それは、豪ドルNZドル(オージーキウイ)がそれなりに動いたということ。

今回の期間中のスワップポイントの受取発生合計金額は約2305ほどでした。前回は423円だったので、今回はかなりスワップポイントによる利益の恩恵を受けています。

 

今回の松井証券リピート系FX自動売買口座残高

 

本日、2024年6月20日午後1時30分頃点での「松井証券自動売買(リピート系FX)」の口座残高・推移はこちらです。

*松井証券の口座は「総資産」表示方式で、評価損益(含み損益)を合算して表示されています。
 確定した利益をわかりやすく、私の方で口座残高の表示を変更しています

スタート資金
(2023年6月21日
スタート)
30万円
2024年6月20日
口座残高
(+確定損益。
含み損益考慮せず)
38万1,640円
記事作成時点
運用トータル実現損益
+8万1,640円
前回(約1か月前)
公開時比残高
+7,670円
含み損益 -8,130円

1か月前と比較して、口座残高は約7,600円増えています。前回の約1か月間は+約5,600円でした。

直近1か月間の確定利益は月利(月間利益率)2.55%強(元本比の利回り)・先月口座残高比月利(月間利益率)約2.0%強)なので、かなりの高成績です。

松井証券を含む、リピート系FXでは月利1%を達成できれば十分だと考えている私にとっては納得できるリターンです。

含み損は先月と比較して少し減り、口座状況も悪くないです。

次回、この口座状況については、豪ドルNZドルに大きな値動きがない限り2024年7月21日前後に運用成績を公開する予定です。

本日の記事で、運用約一年が経過しました!

その実績値は30万円の元手資金が38万1,640円になったので、年利27%超えを達成しました!

我ながら、上出来すぎてびっくりしています。

松井証券自動売買(リピート系FX)」の検証結果こちらのカテゴリにまとめており、継続的に公開していきます。

ユーロ英ポンド、豪ドル米ドルなども含む、当サイトで公開しました松井証券自動売買(リピート系FX)設定例まとめはこちら。

スノーキー 松井証券 FX自動売買(リピート系FX) 設定例 まとめ

100円でもできる、豪ドルNZドルとユーロ英ポンドのハーフ&ハーフと、メキシコペソ円設定例

100円&10万円資金 松井証券 リピート系FX自動売買 豪ドルNZドル ハーフ&ハーフ 設定例
100円&10万円資金 松井証券 リピート系FX自動売買 ユーロ英ポンド ハーフ&ハーフ設定例
【年利期待値約30%】 資金100円&30万円 松井証券 リピート系FX自動売買 メキシコペソ円 設定例

メキシコペソ円、トルコリラ円などスワップポイント投資30万円資金例などのまとめ記事はこちら。

FXスワップポイント投資 高金利通貨ペア 設定例 まとめ

 

松井証券口座開設はこちらからどうぞ(限定タイアップキャンペーン)

 

ということで、「松井証券自動売買(リピート系FX)」リアル口座の運用成績の公開記事、約11か月経過時点の口座状況に関しては以上です。

運用成績、そして設定例は定期的に公開していきますので是非当ブログをお気に入りに追加をお願いします。

松井証券新規口座開設は、限定タイアップ特典付きこちらのバナーからどうぞ。スマホによる本人確認「eKYC」だと最短当日に口座開設完了します。

松井証券FX

上のバナーが表示されていない方はこちら→松井証券

限定タイアップキャンペーンの特典の詳細はこちら。

松井証券 FX タイアップキャンペーン スノーキーの自動売買レポート

松井証券口座開設の流れはFX専業とは少し違うので以下の記事を参考にしてください。

松井証券 FX自動売買(リピート系FX) 口座開設やり方 特定口座 源泉徴収ありなしどっちがいい?

クイック入金・リアルタイム入金の手順はこちらの記事で。

松井証券 FX自動売買(リピート系FX) 口座クイック(リアルタイム)入金手順

【PR】当サイト限定タイアップ特典

アイネット証券(ループイフダン)

◆限定特典は非売品レポート4本

◆さらに限定特典はAmazonギフト券3,000円分も

◆カンタン「リピート系FX」

◆取引手数料無料

◆最少取引単位1,000通貨

みんなのFX(ハンガリーフォリント円スワップ投資他)

◆限定特典は計10,000円キャッシュバック上乗せ

◆ハンガリーフォリント円、チェココルナ円、ユーロズロチが取引可能

◆メキシコペソ円などのスワップポイントが高い

◆上場企業の傘下

◆シストレあり(みんなのシストレ)

松井証券(リピート系FX)

◆限定特典は管理人書き下ろし92Pの非売品レポート

◆限定特典は取引する前にもらえます(FX口座完了)

◆大手ネット証券・上場企業

◆最小取引単位は1通貨・100円からFX自動売買が可能

◆リピート系FXの中でもスプレッドがかなり狭い

-松井証券FX自動売買(リピート系FX)検証

© 2024 スノーキー公式初心者のためのFX比較検証ブログ