当サイト管理人のスノーキーこと小手川征也です。
私が保有している仮想通貨(暗号資産)通貨の中でも私がガチホ銘柄として多めに保有している「IOST(アイオーエスティー)」についての材料を、先日に以下の記事で公開しました。
-
-
電通がNFT参入&LINEで応募 LINEブロックチェーン採用 フィンシア(FNSA)
その「IOST」に関する新たな材料をお伝えします。
日本国内の暗号資産取引所・暗号資産交換業者での「IOST」の新規取り扱い開始のお知らせです!
当サイトで公開したIOSTのニュース・材料はこちらで一覧にまとめています。
OKCoinJapanにてIOSTの板取引が可能に
本日、関東財務局から認可を受けている日本国内の暗号資産交換業者の「OKCoinJapan(オーケーコイン・ジャパン)」の公式Twitterが、以下のツイートをしていました。
\IOSTの取扱い/
OKCoinJapanでは新たに
アイオーエスティー $IOST の取扱いを開始します✨■入庫受付
9月10日(金)17:00 開始■現物取引(IOST/JPY)
9月15日(水)17:00 開始※開始時刻は前後する場合がありますhttps://t.co/oPwasb5PiF#IOST@IOSToken_jp@IOST_Official pic.twitter.com/T0yfr1Zq3x
— OKCoinJapan(オーケーコイン・ジャパン) (@OKCoinJapan) September 3, 2021
「IOST 」の取り扱い(現物取引)を2021年9月15日(水)の17時より開始、それに先駆けて2021年9月10日(金)17より入庫受付を開始するとのことです!
さらに、そのツイートにぶら下がる形で、追記されていたのが嬉しいお知らせです。
アイオーエスティー $IOST の板取引(競争売買取引)は国内初となります。
また、IOSTの取り扱い開始を記念した各種キャンペーンも開催予定ですので、
当社Twitterのフォローをよろしくお願いいたします!— OKCoinJapan(オーケーコイン・ジャパン) (@OKCoinJapan) September 3, 2021
「IOST」板取引(競争売買取引)は国内初となります。とのこと。
そう、ついに「バイナンス」を利用しなくても、国内業者で「IOST 」を取引所形式で取引できるということです!!!
-
-
仮想通貨 IOST コインチェック バイナンス どっちがいい?
板取引(取引所形式)で取引できることで「IOST」を取得・売買する手数料をかなり圧縮できそうです!
*追記 IOST取扱い開始後の2021年9月18日調査の板状況はこちらです。なかなか注文が集まっています。
しかも、「IOST」の取り扱い開始を記念した各種キャンペーンも開催予定とのことです。
他の取り扱い銘柄がビットコイン、イーサリアム、リップル、ライトコイン、ビットコインキャッシュ、リスク、イーサリアムクラシックというラインナップによくIOSTを選んでくれましたね。
OKCoinJapan(オーケーコイン・ジャパン)が取り扱い開始をするまで日本国内で唯一「IOST」が取引できたコインチェックは販売所方式です。
-
-
仮想通貨(暗号資産) 販売所 取引所 違い
私からの紹介特典付き・オーケーコイン・ジャパンの口座開設はこちらのボタンからどうぞ。
※オーケーコイン・ジャパンの公式HPに飛びます
スポンサーリンク
IOSTはこのニュースを好感か
「IOST」の値動きを確認するため、日足チャートを見てみましょう。
今回のニュースを好感したのか、直近高値を抜けて、一時5.5円台まで上昇。
6月には2円台割れの場面もあったのですが、今思えば絶好の買い場でしたね。
エアドロップも控えていますし、しばらくは「IOST」の値動きから目が離せませんね。
「GMOコイン」や「コインベース」あたりも取り扱いを開始してくれたらビッグニュースなのですが。
スポンサーリンク
IOSTは今のところコインチェック他で購入可能
ということで、「IOST」がOKCoinJapan(オーケーコイン・ジャパン)で板取引(取引所形式)で取引できるようになるというニュースは以上です。
後日にビットポイントにIOSTが上場したことを伝えた記事はこちら。
-
-
IOST ビットポイントジャパンで取扱開始 逆指値可 グリーンリスト入りで上場ラッシュの可能性
以下の記事でIOSTを購入できる業者をまとめました。
-
-
IOST 買い方 売買・取引できる日本国内の暗号資産業者 取引所・販売所一覧
私がIOSTを購入した8つの理由はこちら。
-
-
仮想通貨(暗号資産) IOST(アイオーエスティー)を私が購入した8つの理由
*2021年9月追記 OKCoinJapan(オーケーコイン・ジャパン)にてIOSTのエアドロップ対応が発表されました。コインチェックは非対応。
-
-
オーケーコイン・ジャパンが2021年9月のIOST エアドロップ(スナップショット取得)に神対応
ただ、OKCoinJapan(オーケーコイン・ジャパン)で取引できるようになるまでは、IOSTを買えるのは国内業者での取り扱いはコインチェックの販売所のみです。
OKCoinJapan上場までに先回りして「IOST」を購入しておきたい方はコインチェック口座を開設すれば買えます。
*追記 オーケーコイン・ジャパン上場後、コインチェックでIOSTを買うメリットは見当たりません。
コインチェックでIOSTの購入は可能です。が、オーケーコイン・ジャパンの方が取引コスト面(取引所で板取引が出来る)でも有利ですし、ステーキングサービスもあるのでおすすめです。
すでにコインチェックで買ってしまった方はこちらの動画を参考にどうぞ。
オーケーコイン・ジャパンの新規口座開設は以下のボタンからどうぞ。
※オーケーコイン・ジャパンの公式HPに飛びます
オーケーコイン・ジャパンの紹介特典について書いた記事はこちら。
-
-
OKJ(旧オーケーコイン・ジャパン) お友達紹介プログラム
30万円程度の資金で始められるハンガリーフォリント円、チェココルナ円、メキシコペソ円スワップ投資の例などはこちらのまとめ記事でどうぞ。
-
-
FXスワップポイント投資 高金利通貨ペア 設定例 まとめ
-
-
FX 資金30万円 ハンガリーフォリント円 スワップポイント投資設定例 利回り期待値 強制ロスカットライン
当サイトで公開したIOSTのニュース・材料はこちらで一覧にまとめています。
IOSTをオーケーコイン・ジャパンのステーキングサービス(最大年率8.88%も)に申し込んだ様子はこちら。
-
-
オーケーコイン・ジャパン IOST ステーキングサービスに申し込みました! 2022年1月 60日定期は売り切れ
私のガチホアルトコイン・もう一つ「LINK(LN)」の購入理由はこちら。
-
-
LINEの仮想通貨(暗号資産) フィンシア(FNSA)を私が購入した理由
「LINK(LN)」の貸し出しにより、年利12%相当のリターンを得ていた時期もありました。
-
-
年利12% 仮想通貨(暗号資産) フィンシア(FNSA)をレンディング(貸出)申請をしました